図書目録サセボ ジュウホウヘイ レンタイシ資料番号:000036956
佐世保重砲兵聯隊史
- サブタイトル
- 編著者名
- 佐世保重砲兵聯隊史刊行会 編者
- 出版者
- 佐世保重砲兵聯隊史刊行会
- 出版年月
- 1989年(平成1年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 409p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.6
- 請求記号
- 396.6/Sa81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p409
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
2、 わが国 砲兵の沿革(概説とその変遷)
3、 佐世保重砲兵聯隊の沿革(概説とその変遷)
5、 陸軍要塞司令部(長崎要塞を含む)
6、 使用火砲(九臼、十五臼、九八式三十臼、二十八榴、四五式二十四榴、七年式三十榴、八八式七糎高射砲
7、 兵営生活と勤務等
8、 日出生台の演習(昭和十七年頃)
9、 動員(外地転戦及び派遣)
日露戦争(村岡部隊のち志村部隊)
上海事変、支那事変(湯浅部隊、鈴木部隊)
満州阿城派遣(津田部隊)
香港攻略、比島転戦(樋口部隊のち並松部隊)
マレー進攻、比島転戦(田中部隊)
サイパン島玉砕(陣内部隊、松波部隊)
志布志湾陣地構築(本土決戦準備、九州防衛)
10、 戦局多難(銃後の護り、学徒出陣)
11、 佐世保大空襲
12、 長崎原爆投下
14、 隊員、遺族からの寄稿
15、懐かしの地名、名勝(佐世保市内、外)
年表・一覧表・資料あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

