図書目録コノエ ホヘイ ダイサン レンタイシ資料番号:000036947

近衛歩兵第三聯隊史

サブタイトル
編著者名
近歩三史刊行委員会 編者
出版者
近歩三史刊行委員会
出版年月
1985年(昭和60年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1084p 図版54p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/Ko77
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文(石橋健)
第1篇 近衛の沿革と聯隊の概史
我等、近衛兵の沿革と栄誉
聯隊の概史
近衛の特殊任務
第2篇 明治の戦役
日清戦争
背景と開戦準備
作戦の実施
台湾征討
背景と作戦準備
討伐作戦
日露戦争
背景と開戦準備・開戦
満州における作戦
その他の作戦
戦争の終結
戦争美談・回想
第3篇 平時の歴史
第4篇 支那事変・仏印進駐
支那事変
近衛師団出征までの支那事変の概要
動員下令と支那大陸への第一歩
広西省南寧周辺の警備と討伐戦そして撤退
広東省中山県の駐留と遮断作戦その他
南部仏印進駐
当時の状勢
進駐と防衛
我が聯隊の行動
熱帯地訓練
第5篇 大東亜戦争
戦争準備
開戦に至る経緯―大戦への道
軍、師団及び我が聯隊の行動
戦争決意
開戦
我が聯隊の作戦行動
近衛師団主力のタイ国進攻
開戦初頭の全般状勢
マレー・シンガポール作戦
コタバル・南部タイ上陸作戦
近衛師団主力のマレー戦線への転進
近衛歩兵団(近衛歩兵第三聯隊基幹)の行動
第三大隊シンガポールの激闘
スマトラ戡定作戦
北部スマトラ攻略
北部スマトラ駐留
北部スマトラ防衛
聯隊の再編成及び移動
聯隊各地区の防衛行動
連合軍の攻撃及び治安状況
義勇軍その他
防衛間の給与、衛生、後方関係
終戦及び終戦後の行動
復員
離島部隊(アンダマン・ニコバル)の防衛行動
独立歩兵第二五一大隊(第二大隊)
独立歩兵第二五二大隊(第三大隊)
第6篇 近歩三補充隊(東部第六部隊)
近歩三補充隊の概要
近衛歩兵第八聯隊概史
懐古茫茫
戦友のつどい
父子二代の近歩三在籍者(付―兄弟在籍者)
スマトラの礎
軍隊符号
記録・資料・名簿・年表・写真・口絵・回想記あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626