図書目録マン マシン ノ ショウワ デンセツ資料番号:000036934
マン・マシンの昭和伝説 上
- サブタイトル
- 航空機から自動車へ
- 編著者名
- 前間 孝則 著者
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 1993年(平成5年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 589p
- ISBN
- 4062059983
- NDC(分類)
- 538
- 請求記号
- 538/Ma27/1
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 航空機から自動車へ
レーシングカーへの夢
F1レースへの挑戦
大衆車時代の生みの親
第2章 奇蹟のエンジン「誉」の命運
「誉」の設計者
「烈風」の悲劇
「誉」の時代
第3章 「誉」の限界
あいつぐトラブル
量産化の壁
イギリスを救った「マリーン」
第4章 成層圏飛行の時代
高高度飛行と酸素過給装置
低圧燃料噴射装置の開発
B17からB29へ
B29の猛威
第5章 航研と立川飛行機
キ87への道のり
“二流半”の立川飛行機
日本初の与圧飛行
悪戦苦闘のキ74
技術と思惑のはざまで
第6章 高高度戦闘機キ94の設計
幻のドイツ派遣とTH翼
“突飛な”高高度戦闘機
単発高高度戦闘機キ94
キ94の概要
第7章 それぞれの敗戦
激化する爆撃の中で
ジェットエンジン・ネ130
ネ130は回る
最終段階へ
空白の時
第8章自動車への傾斜
自動車への転換
技術中尉の転身
トヨタの先見性
電気自動車ブーム
第9章 戦後の転換点
トヨタ大争議
新たなるガソリン車への挑戦
プリンスの躍進
第10章 スカイラインとクラウン
提携ブームと国産路線
スカイラインの登場
トヨペット・クラウン誕生
オート三輪の盛衰
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626