図書目録ニンサンプ ホケン シシン資料番号:000036901
妊産婦保健指針
- サブタイトル
- 母子保護資料 第5輯(昭和18年)
- 編著者名
- 厚生省人口局 著者
- 出版者
- 厚生省人口局
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 91p
- ISBN
- NDC(分類)
- 495
- 請求記号
- 495/Ko83
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
- 500000175
和書
目次
第1章 人口問題の概要
我国人口推移の概況
我国将来の人口予測
大東亜戦争と人口問題
第2章 母性保護の重要性
人口増強と母性保護
戦時母性保護対策の重要性
第3章 流早死産
流早死産の意義
死産に因る人口損失
流産に因る人口損失
早産に因る人口損失
流早死産の原因概要
死産の原因と対策の重点
流産の原因と対策の重点
早産の原因と対策の重点
第4章 妊産婦死亡
妊産婦死亡数
妊産婦死亡の臨床統計と対策の重点
第5章 新産児死亡
新産児死亡数
新産児死亡原因と対策の重点
第6章 妊娠中毒症
概説
妊娠浮腫
妊娠蛋白尿
特発性妊娠高血圧
妊娠腎及類子癇症
子癇
常位胎盤早期剥離
対策の重点
第7章 妊婦黴毒
第8章 骨盤位
頻度と死亡率
対策
第9章 妊産婦の栄養指導
妊産婦の栄養必要量
妊産婦栄養指導の重点
第10章 不妊症
頻度と原因
不妊症対策
第11章 妊産婦手帳制
目的
妊産婦手帳規程
妊産婦手帳の交付
妊産婦の診察と妊産婦診察要領
妊産婦手帳の解説
昭和十八年度妊産婦保健指導及保護実施要綱
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626