図書目録ニホン キンユウシ シリョウ資料番号:000036836

日本金融史資料 昭和続編 第6巻

サブタイトル
日本銀行調査月報 5
編著者名
日本銀行調査局 編者
出版者
大蔵省印刷局
出版年月
1980年(昭和55年)2月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
653,131p
ISBN
NDC(分類)
338
請求記号
338/N71/6
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
監修:土屋喬雄
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

論説(その二)
産業・物価等
インフレーション下の農村 昭和23・1・―
企業の固定資産再評価問題について 昭和23・7・―
事業会社金詰りの実情 昭和23・7・―
我国物価体系の不均衡について 昭和23・10・―
第三次公定価格改訂の諸影響 昭和23・10・―
主要企業設備の損耗状況 昭和24・1・―
企業の金詰りと賃金支払の遅延、合理化の状況 昭和24・4・―
最近の大阪地方に於ける中小企業の動向 昭和24・4・―
最近に於ける商品在庫高の推移 昭和24・7・―
化学繊維工業の現況 昭和24・7・―
最近の農村経済、農業協同組合の窮迫について 昭和25・4・―
鉄鋼業における原料高、製品安の問題 昭和25・6・―
食糧管理制度設立後の主食価格について 昭和25・8・―
「特定中小企業の安定に関する臨時措置法」について 昭和27・8・―
九州炭鉱に於ける合理化の進展と原価の動向 昭和28・4・―
鉄鋼価格割高の実情と対策 昭和28・7・―
最近における小売店在庫の動向 昭和28・10・―
中小紡績の地位とその将来について昭和29・4・―
操業短縮を繞る紡績業界の諸問題 昭和30・1・―
金融引締め政策下の消費需要の動向昭和30・3・―
日誌
昭和二十年八月~昭和三十年十二月
資料・計表・付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626