資料労働運動史 昭和28年(第8巻)
序(労政局長・中西実)
第1編
春期賃金争議
概要
総評の春期闘争方針と活動状況
日本私鉄労働組合総連合会の一月以降賃金争議
全日通労働組合賃金争議
日本鋼鋼産業労働組合連合会賃金争議
全日本金属鉱山労働組合連合会賃金争議
合成化学産業労働組合連合賃金争議
全国パルプ産業労働組合連合会賃金争議
全国繊維産業労働組合同盟賃金争議
全日本海員組合賃金争議
全日本自動車産業労働組合賃金争議
帝国石油労働組合争議
その他主要労組の賃金争議
国鉄労組の三役解雇処分反対闘争
日本教職員組合の義務教育学校職員法案反対闘争
衆参両院選挙闘争
概要
衆参両院選挙闘争状況
衆参両院選挙闘争結果
第二十四回メーデー
概要
皇居前広場使用及びデモコース問題
中央メーデー開催準備
第二十四回メーデーの開催
北京メーデー代表派遣問題
国際自由労連、世男労連のメーデー・アッピール
第二十三回メーデーに際しての皇居前広場使用に関する最高裁の判決
スト規制法反対闘争
概要
スト規制法制定の経緯
スト規制法に対する主要労組の態度
第十五通常国会をめぐる闘争の展開
第十六特別国会をめぐる闘争の展開
駐留軍労務者の基本労務契約改訂をめぐる問題
概要
基本契約改訂闘争の経緯
夏期手当闘争
概要
主要労組の夏期手当要求闘争
その他の主要産業の夏期手当要求妥結状況
平和経済国民会議運動の展開
概要
平和経済国民会議予備会議の開催
予備会議後の運動
第一回平和経済国民会議の開催
軍事基地反対闘争の展開
概要
内灘試射場反対闘争
浅間・妙義演習地反対運動の展開
冷水害と労働組合
総評の冷水害対策
民主団体水害対策協議会(民水対)の活動
企業合理化と労働組合
概要
合理化に対する労働組合の態度
関東製鋼の合理化反対争議
大同鋼板の合理化反対争議
尼崎製鉄呉の合理化反対争議
東海電極の合理化反対争議
全日通の合理化反対争議
駐留軍労組の人員整理問題
特需産業の人員整理
石炭産業の人員整理
概要
日本炭鉱労働組合の人員整理反対闘争の展開
三井鉱山の人員整理反対争議
大手各社の人員整理反対争議
高倉鉱業岩屋炭鉱の争議
秋期賃金争議
概要
総評の秋期闘争方針と活動状況
日本炭鉱労働組合の賃金争議
全日通労働組合賃金争議
全駐留軍労働組合賃金争議
全日本電機機器労働組合連合会の賃金争議
日本電気産業労働組合賃金争議
全日本金属鉱山労働組合の一時金争議
官公庁労組の賃金年末手当争議
越年資金争議
概要
主要労組の越年資金要求闘争
特殊な争議
福岡銀行賃金争議
日本製鋼所赤羽工場賃金争議
旭ガラス牧山工場の定員制争議
東邦亜鉛安中製錬所の雑給与争議
淀川製鋼所の越年資金争議
新日本窒素水俣工場の労働協約争議
鉄興社の賃金争議
東京機械製作所の賃金争議
労働協約
労働協約をめぐる注目すべき動向
労働協約をめぐる裁判例
労働福祉及び労働金庫の運動
労働者生活協同組合
福祉対策協議会
労働金庫の運動
労働組合の教育活動
概要
全国組合の教育文化活動
地方組合の教育文化活動
日本経営者団体連盟の労働対策
概要
春期闘争に対する態度
基本的労働対策
総会
賃金問題に対する態度
日共に対する態度
第2編
概要
民労連運動の展開
概要
民労連の結成
民労連第一回全国代表者会議の開催
総評第四回大会と民労連
民労連系組合の総評脱退
新組織結成準備
国際自由労連をめぐる問題
概要
主要労組の国際自由労連に対する態度
国際自由労連加盟組合協議会の内紛
総評の国際的連繋をめぐる動向
第三勢力論と平和勢力論の対立とその進展
総同盟の動向
新産別の動向
産別会議の動向
主要労組の組織問題
全国電力労働組合連合会準備会発足
全国印刷出版産業労働組合総連合会の結成
全日本電機機器労働組合連合会の結成
官労の官公労加盟
日本自治団体労働組合総連合と全国自治団体労働組合協議会の統一問題
駐留軍労組の統一問題と全日本駐留軍労組の分裂
日本通運労働組合連合会の結成
全国特定局従業員組合の結成
日本鉱山労働組合と常磐地方炭鉱労働組合連合会の合同問題
全国繊維産業労働組合同盟の総評脱退を繞る内部対立と全蚕労連の脱退
全日本金属鉱山労働組合連合会の組織問題
国際的連繋
国際自由労連の動向
世界労連の動向
主要労組の組織状況
主要使用者団体一覧
第3編
総評議会及び傘下主要民間労組大会
日本労働組合総評議会第四回定期大会
日本電気産業労働組合第八回中央定時大会
日本炭鉱労働組合大会
全日本金属鉱山労働組合連合大会
日本私鉄労働組合総連合会大会
全日通労働組合第八回定期大会
全国金属労働組合第四回定期大会
合成化学産業労働組合連合大会
日本鉄鋼産業労働組合連合会大会
全日本自動車産業労働組合大会
全駐留軍労働組合大会
民労連系主要労組大会
日本労働組合総同盟第八回定期大会
日本鉱山労働組合第八回定期大会
全国造船労働組合第三回定期大会
全国繊維産業労働組合同盟大会
全日本海員組合第十二回全国大会
全国産業別労働組合連合第五回全国大会
産別会議系労組大会
全日本金属労働組合第五回定期大会
其の他民間労組大会
全日本造船労働組合第十四回定期大会
全国銀行従業員組合連合会大会
全日本港湾労働組合第八回定期大会
全国紙パルプ産業労働組合連合会第十二回定期大会
全日本電機機器労働組合連合会結成大会
全国土建労働組合総連合第二回定期大会
全日本土建一般労働組合第八回定期大会
国際電信電話労働組合結成大会
全国印刷出版産業労働組合総連合会大会
全日本駐留軍労働組合大会
日本駐留軍労働組合結成大会
公共企業体等労組大会
国鉄労働組合第十二回定期大会
日本国有鉄道機関車労働組合第三回定期大会
全通信従業員組合第五回定期大会
全国電気通信労働組合大会
全専売労働組合第六回定期大会
地方公務員関係労組大会
日本教職員組合第十回定期大会
全国自治団体労働組合協議会第五回定期大会
日本自治団体労働組合総連合第九回全国大会
第4編
電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の制定
立案の経過
第十五国会審議状況
第十六国会審議状況
公聴会における主要公述意見
駐留軍労務者の労働関係
基本労務契約改訂交渉の経過
基本労務契約改訂交渉上の問題点
日本国有鉄道の交渉単位問題
労働大臣決定までの協議経過
労働大臣決定後の協議経過
労働金庫法の制定
労働金庫法制定の経過
労働金庫法の施行
労働協約の締結指導
労働協約の現状
労働協約の指導
労働協約の履行状況
労働問題協議会
ILO関係
概要
第三十六回ILO総会
第三回ILOアジア地域会議
第四回繊維労働委員会
第四回建築土木公共事業労働委員会
第五回炭鉱労働委員会
労働委員会の活動
労働委員会
船員労働委員会
公共企業体等調停・仲裁委員会
第5編
昭和二十八年を迎える社共労各党
年頭における各党の態度
アジア社会党会議
右派社会党第十一回大会
左派社会党第十回大会
アイゼンハウアー米新大統領就任とその反響
衆参両院議員選挙
第十五特別国会の再開と衆議院の解散
選挙に臨む各党の態度
スターリンソ連首相の死去とマレンコフ新政権の平和攻勢
中共引揚の再開
各党の選挙闘争
衆参両院議員選挙の結果
総選挙後の政局
総選挙後における各党の政権構想
左派社会党第十一回臨時大会
第十六特別国会の召集と第五次吉田内閣の成立
再開後の第十六特別国会
再開国会に臨む各党
国会再会とMSA反対スト規制法反対闘争
総評第四回大会をめぐる各党の態度
朝鮮休戦の成立とその影響
朝鮮休戦成立と各党
スト規制法の成立と第十六特別国会の閉会
ソ連におけるベリヤ粛正とその影響
左右両派社会党統一運動の動向
左右両派社会党統一運動の発足
社会主義インターナショナル第三回大会とアジア社会党会議幹部会
共産党の「重光首班論」の放棄と社会党への共闘申入れ
冷水害対策と第十七臨時国会
打続く水害・冷害と各党の対策
臨時国会に対する各党の態度
第十七臨時国会における防衛論議
左派社会党の綱領問題
左派社会党綱領草案の発表
清水私案の出現
綱領草案をめぐる左派社会党の内紛
左右両派社会党統一運動のその後
共産党の反米・反吉田・反再軍備統一戦線強化の新戦術
共産党の戦術転換
共産党の戦術転換の背景と影響
第十八臨時国会と年末闘争
第十八臨時国会と官公労の闘争
右派社会党第三回中央委員会と防衛問題をめぐる論争
左派社会党第一回中央委員会
松川事件第二審判決
昭和二十九年度予算案の編成
第6編
昭和二十七年の地方情勢
昭和二十八年の地方情勢
写真あり、附あり、系統表あり、組織表あり、役員名簿あり、委員名簿あり、日誌あり