図書シリョウ ロウドウ ウンドウシ000036702

資料労働運動史 昭和23年

サブタイトル1~10
編著者名
労働省 編者
出版者
労務行政研究所
出版年月
1952年(昭和27年)2月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1237p
ISBN
NDC(分類)
366.62
請求記号
366.62/R59/1948
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

第1編
三月斗争
官公庁労働組合の二・九二〇円ペースを繞る斗争
民間労働組合の斗争
三月斗争に対する世論
第十九回メーデー
中央メーデー
主要都市に於けるメーデー
第十九回メーデーに関する諸統計
夏期労働攻勢
概況
官公庁労働組合の斗争
民間主要労組の斗争
秋期攻勢から越年斗争まで
概況
官公庁労働組合の斗争
民間主要労組の斗争
その他の主要争議
東宝争議
日本タイプの争議
川崎製鈑の争議
帝国石油の人員整理
東芝争議
川南造船の争議
愛光堂印刷の争議
旭化成延岡工場の争議
電気化学青海工場の争議
毎日新聞三瀬問題
経済復興会議の解散
経済復興会議主催「第一回国民経済会議」
経済復興会議の分裂解散
分裂後の状況
労働組合関係諸団体
不当弾圧共同防衛委員会
労農連絡会
物価値上反対共斗員会
民主主義擁護同盟準備会
各種労働者大会
労働法規改悪、大衆課税反対人民大会
生産管理弾圧反対労働者大会
物価引上反対人民大会
徳田共産党書記長歓迎人民大会
生活権防衛反ファッショ人民大会
民主主義擁護蹶起大会
吉田内閣打倒人民大会
年末危機突破労働者大会
第2編
概況
民主化同盟系組合の結集への動き
産別民主化同盟
発足から第一回大会まで
第一回全国大会
マッカーサー書簡発表に対する声明
第一回実行委員会
第二回全国大会
総同盟
民主化運動の提唱
全労連の脱退
官公庁労組の民主化運動
全官公刷新同志会の誕生
全官公各組合の民主化の動さ
金属労組の合同問題
全日本金属労働組合(全金属)の結成
全日本金属産業労働組合協議会(大金属)の結成
報導関係労組の組織問題
新聞単一放送支部の分裂
全国新聞労働組合(全新労)の結成
総同盟全国化学労組(全国化学)の化学労組全国協議会(化全協)脱退
年内における結成組合
全日本金属労働組合(全金属)
全日本金属産業労働組合協議会(大金属)
日本放送協会労働組合(放送単一)
日本放送労働組合(日放労)
全国財務職員組合連合会
全国新聞労働組合(全新労)
炭鉱労働組合協議会(炭鉱協)
全国土建一般労働組合同盟
東京都無所属労働組合協議会(東京無所属)
全日本自動車産業労働組合(全自労)
昭和二十三年末現在の全国主要労組組織及役員名簿
昭和二十三年七月現在全国主要労働組合規約及諸規則
全日本産業別労働組合会議
日本労働組合総同盟
日本経営者団体連盟(日経連)の発足
第3編
日本労働組合会議第二回全国大会
全逓信従業員組合第五回中央委員会
国鉄労働組合第四回中央委員会
日本教職員組合第二回臨時大会
国鉄労働組合第三回臨時全国大会
全日本造船労働組合第六回定期大会
全日本電気産業労働組合第四回臨時大会
全逓信労働組合第六回中央委員会
全日通労働組合第五回定期全国大会
日本教職員組合中央委員会
全国財務労働組合第三回全国大会
日本自治団体労働組合総連合会第二回全国大会
全国繊維産業労働組合同盟第三回定期大会
日本電気産業労働組合第二回全国大会
国鉄労働組合第六回中央委員会
全国銀行従業員組合連合会第四回大会
日本教職員組合第二回定期大会
国鉄労働組合第四回全国大会
全日本石炭産業労働組合第二回全国大会
全日本化学産業労働組合第二回臨時大会
日本炭鉱労働組合総連合会第五回全国大会
全逓信労働組合第五回臨時全国大会
日本教職員組合第七回中央委員会
全日本石炭産業労働組合第四回臨時大会
全国財務労働組合第二回臨時大会
日本私鉄労働組合総連合会第三回大会
全逓信労働組合第七回中央委員会
日本炭鉱労働組合連合会第一回臨時大会
国鉄労働組合第八回中央委員会
国鉄労働組合第五回臨時大会
全国金属産業労働組合同盟第三回大会
全日本機器労働組合第三回全国大会
全国銀行従業員組合連合会第五回臨時全国大会
日本労働組合総同盟第三回全国大会
日本建設労働組合総連合会第二回定期大会
全日本印刷出版労働組合第四回臨時大会
国鉄労働組合第十一回中央委員会
全逓信労働組合第六回全国大会
全日本化学産業労働組合第三回定期大会
全日本産業別労働組合会議第四回定期大会
全日本造船労働組合第十七回臨時大会
日本電気産業労働組合第三回臨時大会
日本私鉄労働組合総連合会第三回臨時大会
日本労働組合会議第三回大会
全国財務労働組合第四回全国大会
第4編
概説
紛争(苦情)処理機関設置問題
全石炭及び炭労と連盟との交渉経過
全鉱と連盟との交渉経過
苦情処理機関に対する各界の意向
紛争処理に関する労働協約の実際例
協定運用処理委員会の運営状況
逓信労働協約の改訂問題
逓信労働協約改訂交渉経過
改訂交渉に於ける双方の主張点
全国車輛と車経連との協約改訂問題
交渉経過―統一協約の失効迄
組合案と連盟案との対立点
日経連の「改訂労働協約の根本方針」
政令第二〇一号と労働協約
労働協約に関する指導指針
労使団体の労働協約基準案
労働組合側の労働協約基準
鉄鋼業経営者連盟の労働協約案
労働協約締結状況と労働協約の一般的傾向
労働協約の締結状況
労働協約の傾向
経営協議会
経営協議会に対する使用者の態度
経営協議会運営の実情
労働協約に関する裁判事例
朝日新聞社事件
豊和工業株式会社事件
大同製鋼株式会社事件
第5編
プレスコードの適用について総司令部労働課から発表せられたステートメント
全官公争議に関する(三月斗争)キレン労働課長声明
「生産管理は違法」鈴木法務総裁の参院における答弁
総司令部キレン労働課長と六大臣との会見
国際労働機関(ILO)復帰の動き
加藤労働相就任挨拶を兼ねて労組代表と懇談
労働組合基本調査(六月末)労働省発表
全国労働委員会事務局長連絡会議
公共企業体労働関係法の成立
立法経過概要
提案理由
公共企業体労働法案公聴会
公共企業体労働関係法
国家公務員法の改正
改正の経緯
改正国家公務員法
経済安定に関する諸原則
石炭争議に関する三相共同声明
労組規約及び協約に関する指導方針通牒
第6編
片山内閣の崩解
年頭に於ける各党の考え
社会党第三回大会
第二国会における生活補給金財源問題と片山内閣の総辞職
共産党の片山内閣打倒宣言
芦田内閣の成立
片山内閣退陣後の各党の動向
産別民主化運動の発生
芦田首班の指名と民、社、協三党連立内閣の成立
三月攻勢と社共両党
二、九二〇円ベース決定と三月攻勢の開始
第二国会再開と三月攻勢の展開と収束
共産党の民主民族戦線宣言
芦田内閣下の社共両党
軍事公債利払問題と社会党
労働法規改正問題と社会党
神戸事件と共産党
労農連絡会の成立
二十三年度予算編成と社共両党
共産党第十一回中央委員会総会
予算案審議と社会党の危機
西尾問題と三、七〇〇円ベース反対斗争
第二国会の閉幕と社会党粛党派の除名
マ元帥書簡の影響
マ元帥書簡と各党の態度
政令二〇一号と職場離脱及び民主主義擁護同盟の発足
公務員法改正と各党の態度
昭電事件と芦田内閣の崩壊
第二次吉田民自党内閣の成立
吉田首相指名までの各党の動向
第二次吉田内閣の成立
第三臨時国会における野党の態度
第三国会に臨む各党の態度
賃金三原則の発表
第三国会における公務員法改正案の成立
第四国会の解散
労働者農民党の結成と社会主義政党促進協議会の成立
六、三〇〇円ベースの成立と第四国会の解散
経済九原則と年末斗争の収束
社共合同戦術の展開
労働日誌
労働諸統計・写真あり