図書カンケツ ショウワ コクセイ ソウラン000036672

完結昭和国勢総覧 第3巻

サブタイトル1~10
編著者名
東洋経済新報社 編者
出版者
東洋経済新報社
出版年月
1991年(平成3年)2月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
582p
ISBN
449297007X
NDC(分類)
351
請求記号
351/Ka56/3
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

14 雇用・賃金
産業別常用雇用指数(昭27~63)(1)~(2)
常用雇用者の月間入職率と離職率(昭22~63)
日雇等延べ人員指数(昭27~54)
入職者数と離職者数(昭27~63)
一般・日雇の雇用保険業務状況(昭23~63)
終戦直後までの職業紹介状況(大15~昭22)
一般・日雇職業紹介状況(昭23~63)
新規学卒者数と就職率(昭25~63)
産業別賃金指数(現金給与総額)(昭27~63)(1)~(2)
産業別賃金指数(きまって支給する給与)(昭27~63)(1)~(2)
規模別,職種別の製造業賃金指数(昭27~63)
実質賃金指数(昭30~63)
工場労働者の産業別1日平均賃金(大12~昭20)
鉱業労働者の1日平均賃金(大12~昭20)
工場労働者の地域別1日平均賃金(大14~昭16)
鉱業労働者の地域別1日平均賃金(大12~昭20)
交通労働者の1日平均賃金(昭2~20)
交通労働者の地域別1日平均賃金(昭2~18)
産業別の1人平均月間現金給与額(昭21~25)
産業別の常用労働者1人平均月間現金給与総額(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間きまって支給する給与(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間現金給与総額(規模5~29人)(昭32~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間きまって支給する給与(規模5~29人)(昭32~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間きまって支給する給与(規模1~4人)(昭32~63)(1)~(3)
特掲産業別の常用労働者1人平均月間現金給与総額(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(6)
特掲産業別の常用労働者1人平均月間きまって支給する給与(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(6
都道府県別の常用労働者1人平均月間現金給与総額(調査産業計)(昭26…55,60~63)
年齢区分別所定内給与額(大13…昭24,29~63)(1)~(2)
男子
女子
産業別の常用労働者1人平均夏季賞与額(昭26~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均年末賞与額(昭26~63)(1)~(3)
学歴・規模・勤続年数別きまって支給する現金給与額(昭29,33…63,毎3年)(1)~(2)
国家公務員と3公社5現業職員の初任給(昭12,21,23~63)
学歴別初任給の推移(昭29~63)
職種別平均給与月額(昭23~63)(1)~(4)
屋外労働者の職種別1日あたり賃金(昭23~63)(1)~(3)
林業労働者の職種別1日あたり賃金(昭29~63)
学歴別の基準内モデル賃金(昭29…63)(1)~(2)
工場労働者の産業別1日平均作業時間と月間作業日数(大12~昭13)
工場労働者の産業別1日平均実就業時間と月間実際作業日数(昭14~19)
鉱業労働者の1日平均作業時間と月間作業日数(昭2~13)
鉱業労働者の坑内・坑外別1日平均作業時間と月間作業日数(昭14~20)
交通労働者の1日平均作業時間と月間勤務日数(昭2~19)
産業別の常用労働者月間総実労働時間と出勤日数(昭22~25)
産業別の常用労働者1人平均月間総実労働時間(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間所定外労働時間(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間出勤日数(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間総実労働時間(規模5~29人)(昭32~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間出勤日数(規模5~29人)(昭32~63)(1)~(3)
産業別の常用労働者1人平均月間出勤日数(規模1~4人)(昭32~63)(1)~(3)
特掲産業別の常用労働者1人平均月間総実労働時間(規模30人以上)(昭26~63)(1)~(6)
生産物単位生産量あたり直接工程所要労働時間(昭26~58)
主要産業の労働生産性指数(昭30~63)(1)~(2)
主要労組の春闘賃上げ額と賃上げ率(昭35~40)(1)~(2)
産業別の春季賃上げ額と賃上げ率(昭40~63)(1)~(2)
主要労組の夏季手当妥結状況(昭35~43)
産業別の夏季手当妥結状況(昭43~63)
主要労組の年末手当妥結状況(昭35~43)
産業別の年末手当妥結状況(昭43~63)
労働争議件数,参加人員および労働損失日数(大15~昭63)(1)~(2)
争議行為を伴う争議における産業別行為参加人員(大15~昭63)
主要要求事項別労働争議件数(大15~昭63)
産業別の労働組合数(大15~昭15,20~63)
産業別の労働組合員数(大15~昭15,20~63)
産業別の労働組合推定組織率(昭21~63)
主要団体別の加盟組合員数(昭22~63)

15 家計・消費
都市勤労者世帯1カ月間の家計収支(総括表)(大10,15,昭6~16,21~63)(1)~(3)
戦前の勤労者世帯1カ月間の家計収支(全都市)(大15,昭6~16)(1)~(3)
戦前の実収入階級別勤労者世帯1カ月間の家計収支(全都市)(大10…昭16)(1)~(8)
戦前の勤労者世帯1カ月間の家計収支(東京)(大15,昭9~15)(1)~(3)
勤労者世帯1カ月間の収入と支出(全都市)(昭21,22)
勤労者世帯1カ月間の収入(昭23,24,25)
1世帯あたり1カ月間の家計支出(全世帯,全都市)(昭21~37)(1)~(3)
1世帯あたり1カ月間の家計支出(全世帯,人口5万以上の都市)(昭38~63)(1)~(2)
1世帯あたり1カ月間の家計収支(勤労者世帯,全都市)(昭23~37)(1)~(3)
1世帯あたり1カ月間の家計収支(勤労者世帯,人口5万以上の都市)(昭38~63)(1)~(4)
年間収入5分位階級別1カ月間の家計収支(勤労者世帯)(昭26~63)(1-1~1-3)~(4-1~4
都市階級別,地方別および都市別の勤労者世帯1カ月間の実収入(昭28~63)(1)~(3)
都市階級別,地方別および都市別の勤労者世帯1カ月間の消費支出(昭28~63)(1)~(3)
全世帯1年間の品目別支出金額と購入数量(昭22~63)(1)~(14)
単身者世帯の家計収支(勤労者世帯)(昭25…59)(1)~(2)
1世帯あたり貯蓄・負債現在高(昭34~63)
年間収入5分位階級別の1世帯あたり貯蓄現在高(昭34~63)
世帯主の職業別1世帯あたり貯蓄現在高(昭34~63)
消費水準指数(人口5万以上の都市)(昭23~54)
消費水準指数(全国,勤労者世帯)(昭38~63)
農村(農家世帯)消費水準(昭26~63)

16 教育・科学技術・文化
学齢児童数と就学児童数(大15~昭63)
幼稚園の園数と幼児数(大15~昭63)
小学校の学校数,教員数および児童数(大15~昭63)
旧制中学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭25)
高等女学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭25)
実業学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭31)
青年訓練所の生徒数(大15~昭9)
実業補習学校,青年学校の生徒数等(大15~昭22)
旧制高等学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭25)
旧制専門学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭28)
旧制大学の学校数,教員数および学生・生徒数(大15~昭28)
師範学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭25)
高等師範学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭26)
諸教員養成所(国立)の所数,教員数および生徒数(大15~昭25)
実業補習学校教員養成所,青年学校教員養成所,青年師範学校の学校数と生徒数(大15~昭25)
教員養成専門学校(国立)の学校数と生徒数(昭12~26)
国立工業教員養成所の所数と生徒数(昭36~43)
国立養護教諭養成所の所数と生徒数(昭41~54)
盲学校,ろう学校,養護学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭63)
中学校(新制)の学校数,教員数および生徒数(昭22~63)
高等学校(新制)の学校数,教員数および生徒数(昭23~63)
大学(新制)の学校数,教員数および学生数(昭23~63)
短期大学の学校数,教員数および学生数(昭25~63)
高等専門学校の学校数,教員数および生徒数(昭37~63)
専修学校の学校数,教員数および生徒数(昭51~63)
各種学校の学校数,教員数および生徒数(大15~昭63)
設置者別,主要学校種別の学校数(大14…昭60,毎5年)(1)~(2)
設置者別,主要学校種別の教員数(大14…昭60,毎5年)(1)~(2)
設置者別,主要学校種別の在学者数(大14…昭60,毎5年)(1)~(2)
都道府県別の小学校の学校数,教員数および児童数(大14…昭63)(1)~(3)
都道府県別の中学校(旧制)の学校数,教員数および生徒数(大14,昭10,20)
都道府県別の高等女学校の学校数,教員数および生徒数(大14,昭10,20)
都道府県別の中学校(新制)の学校数,教員数および生徒数(昭30…63)(1)~(2)
都道府県別の高等学校(新制)の学校数,教員数および生徒数(昭30…63)(1)~(2)
主要学校種別(旧制)の入学者数と卒業者数(昭3…23)
主要学校種別(新制)の入学者数(昭23~63)
主要学校種別(新制)の卒業者数(昭23~63)
学校教育費の推移(昭30…63)
父兄・保護者の教育費支出(昭30…60)
外国人学生数の推移(昭35…63)
児童生徒の平均身長(大15~昭63)
児童生徒の平均体重(大15~昭63)
教派神道,仏教,キリスト教の教会数と教師数(大15…昭18)
神宮・神社数と神官・神職数(国家神道期)(大15~昭17)
宗教団体と教師,信者数(昭23~63)(1)~(2)
学位授与および文化財の指定状況(大15~昭63)
特許等の出願・登録状況(大15~昭63)
内・外国人別の特許登録件数と推定現存権利件数(昭25…60)
研究関係従事者数(会社等,研究機関,大学等)(昭28~63)
内部使用研究費(会社等,研究機関,大学等)(昭28~63)
産業別の研究費と売上高(昭35…63)
産業別研究者数(昭35…63)
技術貿易収支と技術導入認許可件数(昭25~63)
戦前の書籍・雑誌・新聞発行状況(大15~昭16)
国立国会図書館への納入出版物(昭25~51)
新聞発行状況(昭16~63)
都道府県別の新聞配布部数(昭30…60,毎10年)

17 政治・司法・軍事
都道府県数の変遷(明4…昭63)
市町村数の変遷(明16…昭63)
人口階級別の市町村数および人口(大9…昭60)
都道府県別の市町村数(昭20…63)
衆議院議員総選挙の定数と有権者数(明23…昭61)
参議院議員選挙の定数と有権者数(昭22~61)
都道府県別の衆議院議員総選挙定数と有権者数(明23…昭61)(1)~(4)
衆議院議員総選挙の党派・政治結社別および都道府県別の得票数(大9…昭61)(1)~(17)
参議院議員選挙の党派別当選者数と得票数(昭22…61)(1)~(2)
戦前の官公吏数(大9~昭16)
戦前の官庁別文官人員(大14,昭10)
戦前の道府県別地方吏員(昭10)
国家公務員の予算定員(昭7~63)
在籍国家公務員数(昭24~63)
所管・会計別の国家公務員等予算定員(昭21…63)(1)~(2)
職種別,都道府県別の地方公務員数(昭25…60)
有爵人員(大9…昭13)
有位人員(大9…昭13)
戦前の勲章佩用人員(大9…昭13)
戦前の旭日勲章年金受領人員(大9…昭13)
金鵄勲章年金受領人員(大9…昭13)
恩給,扶助料の受領権人員(大9…昭13)
警察官の恩給と扶助料(大9…昭13)
登記件数の推移(大15~昭63)
刑法犯罪の認知・検挙の件数と人員(大15~昭63)(1)~(2)
都道府県別の刑法犯罪認知・検挙件数(昭10…60,毎10年)
旧憲法下の民事・刑事事件の裁判所新受件数(大15~昭18)
新憲法下の民事・刑事事件の裁判所新受件数と人員(昭23~63)
家事・少年事件の新受状況(昭23~63)
刑法犯等通常第1審事件の罪名別有罪人員(大15~昭63)(1)~(4)
刑務所,拘置所の年末在所者数(大15~昭63)
陸海軍の兵員,艦艇および航空機(大8…昭20)
陸海軍の兵力(昭5~20)
地域別の兵員と死没者(昭12以降)
海軍軍人の現在員(昭11~20)
戦時下の勤労動員(昭14~19)
終戦時の勤労動員状況(昭20.8.15)
主要産業への徴用工(昭14~20)
工場,鉱山の朝鮮人,中国人および捕虜労働者数(昭19.6.30)
学徒動員の状況(昭19,20)
戦時下の鋼材生産(内地,朝鮮,満州)(昭6~20)
戦時下のアルミニウム(原成塊)供給状況(内地,朝鮮,台湾)(昭8~20)
戦時下の石炭需給(内地)(昭8~20)
戦時下の液体燃料と潤滑油の需給(昭6~20)
戦時下の原油需給(昭6~20)
戦時下の主要石油製品需給(昭6~20)
戦時下の船舶事情(昭16~20)
戦時下の機種別航空機生産(昭16~20)
戦時下の航空機・発動機生産(昭17~19)
戦時下の保有汽船船腹量(昭16~20)
戦時下の汽船積物資輸送実績(昭16~20)
太平洋戦争中の陸海軍の人員損耗(昭16.12~20.8)
太平洋戦争中の航空機損耗(昭16~20)
太平洋戦争中の海軍艦艇損耗(昭16~20)
戦時下の汽船船腹増減状況(昭16~20)
戦時下の主要食糧需給概要(昭12~20)
戦時下の窒素・燐酸肥料消費(内地)(昭15~19)
戦時下の重要物資生産実績(外地を含む)(昭16~20)
戦時下の銃後人口被害(昭23調)
太平洋戦争による都市別銃後人口の被害(昭23調)
原子爆弾による人的被害(昭20.8)
太平洋戦争による軍人・軍属被害(昭17~23)
太平洋戦争による建物の直接被害戸数(昭23調)
太平洋戦争による生産設備能力被害(昭22.12調)
太平洋戦争による国富被害(昭23調)
在日米軍施設(昭27~63)
在日米軍兵力の概数(昭27~63)
在日米軍と関係機関の日本人従業員(昭27~63)
防衛関係費(軍事費)(昭25~63)
自衛隊施設(昭39~63)
防衛関係費(軍事費)の使途別内訳(昭46~63)
防衛庁職員の定員(昭25~63)
防衛力(軍事力)の整備状況(昭25…61)

18 旧植民地
朝鮮の現住人口(大9~昭17)
朝鮮の各種生産額(大9~昭17)
朝鮮の農家戸数(大9~昭17)
朝鮮の耕地面積(大9~昭17)
朝鮮の主要農作物(大9~昭17)
朝鮮の養蚕と家畜飼養(大9~昭17)
朝鮮の林産,水産および製塩(大9~昭17)
朝鮮の主要鉱産物生産量(大9~昭11)
朝鮮の工場と電力(大9~昭15)
朝鮮の会社(大9~昭16)
朝鮮の運輸と通信(大9~昭17)
朝鮮の貿易(大9~昭17)
朝鮮総督府の財政(大9~昭18)
朝鮮の金融と物価(大9~昭17)
朝鮮の初等教育(大9~昭17)
朝鮮の官吏と司法(大9~昭17)
台湾の常住人口(大9~昭17)
台湾の産業別生産額(大9~昭17)
台湾の耕地と農家戸数(大9~昭17)
台湾の主要農作物(大9~昭17)
台湾の主要家畜(大9~昭17)
台湾の林業と水産業(大11~昭17)
台湾の鉱産物(大9~昭12)
台湾の工場,製糖および製塩(大9~昭17)
台湾の運輸と通信(大9~昭17)
台湾の会社(大9~昭17)
台湾の貿易(大9~昭14)
台湾総督府の財政(大9~昭18)
台湾の金融と物価(大9~昭17)
台湾の初等教育(大9~昭17)
台湾の官公吏と司法(大9~昭17)
樺太の現住人口(大9~昭16)
樺太の産業別生産額(大9~昭16)
樺太の農林業(大9~昭16)
樺太の鉱工業(大9~昭16)
樺太の会社(大15~昭16)
樺太の貿易(大9~昭16)
樺太の運輸と通信(大9~昭16)
樺太庁の財政(大9~昭17)
樺太の初等教育(大9~昭16)
樺太の官公吏(大9~昭16)
南洋の現住人口(大11~昭14)
南洋の産業別生産額(大11~昭14)
南洋の耕地面積と主要産品(大9~昭14)
南洋の運輸と通信(大11~昭14)
南洋の会社(大11~昭14)
南洋の貿易(大11~昭14)
南洋庁の財政(大11~昭14)
南洋の初等教育(大11~昭14)
南洋の官公吏と司法(大11~昭14)
関東州と満鉄付属地の現住人口(大9~昭17)
関東州の渡航者と帰航者(大9~昭17)
関東州と満鉄付属地の耕地,主要農産物および製塩(大9~昭17)
関東州と満鉄付属地の鉱工業(大9~昭17)
関東州と満鉄付属地の運輸,通信(大9~昭17)
関東州と満鉄付属地の会社,貿易(大9~昭17)
関東州と満鉄付属地の初等教育(大9~昭17)
関東局の財政,官吏および警察職員(大9~昭18)
満州の現住人口(昭5~18)
中国人労働者の入離満数(昭5~18)
満州の主要農産物作付と収穫量(昭5~16)
満州の畜産,林産および製塩(昭5~14)
満州(関東州を含む)の鉱・工産物と電力(昭5~19)
満州の運輸と通信(昭5~17)
満州の会社(昭5~16)
満州の貿易(昭5~16)
満州国の財政(昭7~20)
満州の金融と物価(昭7~20)

19 国民生活
主要死因別の死亡数と死亡率(大15~昭63)(1)~(3)
法定伝染病の患者数(大15~昭63)
指定・届出伝染病の患者数(昭21~63)(1)~(2)
食中毒の患者数と死亡数(大15~昭63)
医療施設の状況(大15~昭63)
医療関係の従事者数(大15~昭63)
診療に従事する医師数(昭30…63)
都道府県別の医師数と歯科医師数(昭10…63)
年齢階層別の自殺死亡者数(大9…昭63)
1人1日あたり栄養摂取量(全国)(昭21~63)
1人1日あたり食品摂取量(全国)(昭21~63)(1)~(2)
性別,年齢階級別の平均身長(昭25…60)
性別,年齢階級別の平均体重(昭25…60)
性別,年齢階級別の平均座高(昭27…45)
平均婚姻年齢と夫婦の年齢差(大15~昭63)
住宅の種類別,所有の関係別世帯数(全国)(昭25…60)
都道府県別の住宅数(昭23…63)
都道府県別の住宅の戸数密度と1世帯あたり住宅数(昭33…63)
建て方別,構造別の住宅数(昭33…63,毎5年)
住宅の種類別,所有の関係別住宅数(昭23…63)
設備の状況別住宅数(昭38…63,毎5年)
住宅の種類別,所有関係別の1住宅あたり畳数,延べ面積および1人あたり畳数(昭33…63,毎5年)
住宅の種類別,専用住宅の所有関係別の1畳あたり家賃(昭38…63,毎5年)
着工新設住宅の戸数と床面積(昭20~63)
工事別の着工住宅と種類別の着工新設住宅(昭25~63)
利用関係別の着工新設住宅(昭25~63)
戦前の水道普及状況(大15~昭13)
戦後の水道普及状況(昭25~63)
都道府県別の水道普及状況(昭30…60)
公共下水道の普及状況(昭10~15,25~63)
非農家世帯の主要耐久消費財普及状況(昭32~63)(1)~(3)
全世帯と農家世帯の主要耐久消費財普及状況(昭39…63)(1)~(3)
世帯種類別の耐久消費財所有数量(昭34…59,毎5年)(1)~(2)
水害と暴風雨被害(大15~昭12)
気象災害発生状況(昭24~63)
火災件数と火災損害(大15~昭63)
鉄道事故,海難,航空事故および電気・ガス事故による死傷者(大15~昭63)
道路交通事故(大15~昭63)
製造工業の死傷災害(昭2~24)
鉱山における人的災害(大15~昭24)
労働災害による死傷者数(労働基準法適用全産業)(昭23~63)
戦前の社会事業施設数(大13~昭12)
軍事扶助(大9~昭13)
世帯業態別の世帯数(昭28~63)(1)~(2)
世帯構造別,種類別の世帯数(昭28~63)
世帯業態別,類型別の平均年間所得(昭37~62)
社会保障関係総費用と国庫負担(昭25~63)(1)~(2)
社会福祉施設の数とその定員(昭35…60)(1)~(2)
生活保護法による被保護世帯と被保護実人員(昭21~63)
各種社会保険の被保険者数(大15~昭28)
医療関係社会保険の適用状況(昭28~63)(1)~(3)
公的年金制度の適用状況(昭28~63)
雇用(失業)関係保険と業務災害関係保険の適用状況(昭28~63)
主要な医療・雇用・労災関係保険の給付状況(昭21~63)
恩給受給権者と恩給総額(大11~昭25,昭25~63)
警察取締営業の状況(大13~昭16)(1)~(2)
興行場と遊廓(大13~昭16)(1)~(2)
環境衛生業の施設数(昭26~63)(1)~(2)
食品営業の施設数(1)~(6)
許可を要するもの(昭26~63)
許可を要しないもの(昭27~63)
風俗営業の営業所数(昭29~63)
1日24時間の使い方(国民生活時間)(昭35…60)
古物商,質屋(昭24~63)
都道府県別の埋葬・火葬状況(大15…昭60)

20 国際比較統計
主要国・地域の推計人口の推移(1960…85)
出生率,死亡率および乳児死亡率(1960…85)
主要国の平均寿命・平均余命(1960,1970,1980年代)
世界経済と日本(1938,55…85)(1)~(2)
主要国の概況(1970…85)(1-1)~(4-2)
日米英独仏の主要経済指標(1937~50)
主要国の国民総生産(1955~75)
主要国の国民総生産の動向(経済成長率)(1969~88)(1)~(4)
主要国の鉱工業生産指数(1938…65)(1)~(1969~88)(3-2)
主要物資の生産状況(1960…85)(1)~(5)
主要国の輸出入額(1938…65)(1-1)~(1969~88)(3-2)
主要国の貿易収支尻(1969~88)(1)~(2)
主要国の経常収支尻(1969~88)(1)~(2)
主要国の国際収支(1956~75)(1)~(2)
主要国の金・外貨準備高(1938…65)
主要国の外貨準備高(1955~70)(1)~(1971~88)(2-2)
主要通貨の外国為替相場(1938…65)(1)~(1974~88)(3-2)
主要国の通貨供給高指数(1938…65)
主要国のマネーサプライ(M2)(1956~70)(1)~(1971~88)(2-2)
主要国の公定歩合(1956~70)(1)~(1971~88)(2-2)
主要国の財政収支尻対国民総生産(または国内総生産)(1969~88)(1)~(2)
主要国の卸売物価指数(1938…65)(1)~(1955~75)(3-2)
主要国の消費者物価指数(1938…65)(1)~(1969~88)(3-2)
主要国の賃金指数(名目)(1938…65)
主要国の製造業賃金(1955…70)(1)~(1971~88)(3)
主要国の失業者数(1938…60)(1)~(1961~75)(3)
主要国の失業率(1969~88)
国際商品価格指数(1955~88)
主要国の株価指数(1951~88)

14 雇用・賃金
毎月勤労統計調査
雇用動向調査
雇用保険業務統計
失業者統計
終戦直後までの職業紹介統計
職業安定業務統計
卒業後の状況調査
求人等実態調査
常用労働者賃金指数
日銀・労働統計
終戦直後までの毎勤統計での「賃銀」
賃金構造基本統計調査
賃銀毎月調査
初任給調査
職種別民間給与実態調査
屋外労働者職種別賃金調査
林業労働者職種別賃金調査
賃金事情調査
戦前の職種別賃金
労働時間数と出勤日数
労働生産性統計調査
労働生産性指数
春季賃上げ状況
一時金妥結状況
労働争議統計調査
労働組合基礎調査

15 家計・消費
家計調査
全国消費実態調査
貯蓄動向調査
消費水準

16 教育・科学技術・文化
学校基本調査
学校保健統計調査
宗教統計調査
科学技術研究調査
社会教育調査

17 政治・司法・軍事
地方公務員給与実態調査
犯罪統計
裁判統計
行刑統計
軍事についての計数的資料
アメリカ合衆国戦略爆撃調査団

18 旧植民地
朝鮮についての統計
日本人の海外活動に関する歴史的調査
台湾についての統計
樺太についての統計
南洋についての統計
関東州についての統計
満州国についての統計

19 国民生活
人口動態調査
伝染病統計調査
食中毒統計調査
医療施設調査
厚生省報告例(衛生行政関係)
医師・歯科医師及び薬剤師調査
国民医療費調査
国民栄養調査
食料需給表
食料自給率の算出
国勢調査(住居関係)
住宅統計調査
建築動態統計調査
水道事業に関する統計調査
下水道統計
消費動向調査
全国消費実態調査
海難統計調査
労働災害動向調査
厚生行政基礎調査・国民生活基礎調査
国民生活実態調査
社会福祉施設調査
厚生省報告例(社会福祉関係)
保健所運営報告
参考