学校の歴史 第5巻
第1編 戦前の教員養成
教員養成の創始と発展
教員養成の創始と展開
教員養成制度の確立と発展
初等教員の養成
師範学校の設立
師範教育制度の確立
教員養成構想の変容と制度の改革
戦時教育体制と教員養成
教員検定
中等教員の養成
高等師範学校・文理科大学
女子高等師範学校
臨時教員養成所
実業教員養成所
中等教員の検定
実業補習学校・青年学校の教員養成
実業補習学校教員養成所
青年学校教員養成所
青年師範学校
専科教員等の養成
音楽・美術・体育の教員養成
裁縫科の教員養成
盲・聾教育の教員養成
幼稚園保母の養成
第2編 戦後の教員養成
戦後の教育改革と教員養成
教員養成制度の改革
終戦直後の教員養成
教員養成の改革動向
教育刷新委員会の建議
新制大学の成立と教員養成
教育職員免許法と教員養成
教育職員免許法の制定
教育職員免許法の内容
教員養成における「開放制」の成立
教員養成系の大学・学部
師範学校の大学転換
教員養成系大学・学部の発足
発足後の諸問題
教員養成政策と教員養成系大学・学部
教員養成系大学・学部の実状と問題
一般大学における教員養成
一般大学における教員養成の発足
課程認定制度の創設とその実状
一般大学における教員養成の問題点
一般大学における教員養成の課題
現職教育
教育職員免許法と現職教育
教員研修の諸形態
第3編 諸外国の教員養成
アメリカの教員養成
基本的課題と時代区分
ノーマル・スクールの形成(一八六五~一九〇〇)
ティーチャーズ・カレッジへの展開(一九〇〇~一九四五)
州立大学教育学部の成立(一九四五~)
イギリスの教員養成
初期の教師
教員養成の成立
改正教育令と見習い教師制の終焉
師範学校制度の改革
マクネア報告書
今日の動向
フランスの教員養成
大革命前後の教員養成学校
一九世紀における師範学校の普及
国民教育制度の組織化と師範学校
中等教員の養成と高等師範学校
戦後の教育改革と教員養成
初等教員養成の現状と課題
中等教員養成の現状と課題
ドイツの教員養成
ワイマール期以前の教員養成
三月革命期における改革案
ワイマール期における改革
ソビエトの教員養成
第二次大戦前の教員養成
第二次大戦後の教員養成施設
教員養成のカリキュラム
現職教育―教員研修所
中国の教員養成
清末における近代的教員養成の創始
民国期における教育改革と教員養成
社会主義建設期の教員養成
教員養成改革の動向
教員養成の基本的課題
各国の課題の特色
教員養成の改革をめざして
参考文献・索引あり