図書目録キ ト ミング資料番号:000036656
木と民具
- サブタイトル
- 日本民具学会論集 4
- 編著者名
- 日本民具学会 編者
- 出版者
- 雄山閣出版
- 出版年月
- 1990年(平成2年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 153p
- ISBN
- 4639009909
- NDC(分類)
- 383.9
- 請求記号
- 383.9/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 執筆:池田亨ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(日本民具学会会長・岩井宏実)
飲食用具としての「曲物」(岩井宏実)
クルリ棒の地域性―南関東の場合―(小川直之)
広島県の田下駄(市田京子)
民具の形態と素材選択―背負梯子を例として―(織野英史)
民具の素材採集と利用(池田亨)
植物と民具(脇田雅彦)
利用面から見た樹木特性のレベル別区分の必要性―とくに種レベルの区分を中心として―(中川重年)
考古学における木製遺物の樹種選択研究の現状―木製品と樹種・森林資源の選択・使用樹種と工具(製作法)―
愛知県津具村面の木峠における木地小屋の復元(須藤護)
執筆者一覧あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626