図書目録トウキョウ シショウ ドウギョウ クミアイシ資料番号:000036606

東京紙商同業組合史

サブタイトル
編著者名
東京紙商同業組合 編者
出版者
東京紙商同業組合
出版年月
1939年(昭和14年)5月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
381,179p 図版17枚
ISBN
NDC(分類)
585
請求記号
585/To46/1
保管場所
閉架一般
内容注記
折込図1枚 東京紙商同業組合重要日誌:p289-368
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文(東京紙商同業組合組長・柏原孫左衛門)
昭和十四年
昭和十五年
昭和十六年
昭和十七年
昭和十八年
和紙の創成と発達(浜田徳太郎)
かぢと可頭乃木
木綿(ユウ、楮と同義)
栲とヌルデ
構とKok-dz
かみの語源
『紙』字考
和紙の発生
和紙の発達
奈良朝の造紙(一-二)
苦参紙と宿紙(一-二)
檀紙
讃岐檀紙と備中檀紙(一-二)
引合
杉原紙(一-二)
鳥ノ子紙
美濃紙(一-三)
越前の奉書
名簿あり、一覧表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626