図書目録ゲキツイオウ ノ スガオ資料番号:000036486
撃墜王の素顔
- サブタイトル
- 海軍戦闘機隊エースの回想
- 編著者名
- 杉野 計雄 著者
- 出版者
- 光人社
- 出版年月
- 1997年(平成9年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 261p
- ISBN
- 4769808046
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Su42
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 海鷲が飛び立つ日
蒸汽船の見える風景
飛行機との出合い
厳しき新兵数育
航空兵の第一歩
念願の公試運転の体験
珊瑚礁の海
憧れの操縦練習生
花吹雪の航空隊で
パイロットの目
戦闘機乗りの基本
射撃の極意とは
花と線香の煙
第2章 空母戦闘機隊は征く
堀越技師の思い出
帰還と未帰還と
勇敢なる兵たち
戦い破れて
最精鋭の部隊
獲物を狙う鷲
トラック島の風物
星空を見上げて
戦艦「大和」の護衛
敵潜の雷撃をうける
命がけの錬成教育
憲兵は偉いのか!
愛機への愛着
経験に無駄なし
予科練の雛鷲たち
第3章 われ零戦とともに在り
三度目の出撃
戦友がいないベッド
「翔鶴」戦闘機隊の歌
ラバウルへ
待ちに待った出撃
海に落ち行く敵機
激闘はつづく
さらば「翔鶴」
塔乗員の墓場
戦争の合間に
ほろ苦い酒の味
ラバウル二五三空の戦い
白い歯を見せた米兵
虎穴に入らずんば
第4章 若き撃墜王たちの挽歌
運命は紙一重
硫黄島の噴煙
桜に緑のある年
着鑑訓練を指導す
二人の美青年
艦隊戦闘機隊の真価
九死に一生を得て
覚悟した自爆
不吉な夢
機銃掃射をうける
我に利あらず
九楽温泉の極楽
犬死にはしたくない
思い出の塔乗員群像
第5章傷つき戦い破れて
無能なる烏合の衆
静寂のなかで
一式陸攻は飛ぶ
海軍航空隊教員として
少年航空兵たちの日課
三度目の海軍葬
終戦始末記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626