図書目録ミンカン ホウソウ サンジュウネンシ資料番号:000036446

民間放送三十年史

サブタイトル
編著者名
日本民間放送連盟 編者
出版者
日本民間放送連盟
出版年月
1981年(昭和56年)9月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
637p
ISBN
NDC(分類)
699
請求記号
699/N71
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
年表(昭和20年-昭和56年):p469~629 主要参考文献一覧:p631~635
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 民放の誕生
電波の民間開放
草創期の民放ラジオ
ラジオの展開と成熟
テレビ放送の開始
軌道に乗った民放連活動
火がついた放送法改正問題
放送倫理高揚への努力
第2章 テレビの伸展とラジオの転機
テレビ時代への躍進
テレビの青少年に与える影響と波紋
放送法改正の動きと民放連
爆発的なテレビ普及とカラー化
衛星中継の開始と東京オリンピック
広告媒体としてのテレビ
転換をめざすラジオ
民放10周年と経営の近代化
臨時放送法制調査会の答申
第3章 テレビの成熟とよみがえるラジオ
テレビ全盛期を迎える
切り開かれたラジオの世界
新しい音声放送体制とFM放送
民放連の新体制と運営の強化
安定成長への試練と布石
地域に根ざす民放活動
第4章 民放の現勢と展望
飛躍を遂げるテレビ
ラジオの新しい体制
経営の現況と連盟の業務
放送行政の新たな展開
30年を迎えた民放
資料あり、年表あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626