図書目録ハトウ資料番号:000036371
波涛
- サブタイトル
- 軍艦マーチ作曲100年記念誌 永久保存版
- 編著者名
- 出版者
- 行進曲軍艦作曲百年記念誌編纂会
- 出版年月
- 1997年(平成9年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 139p
- ISBN
- NDC(分類)
- 767
- 請求記号
- 767/Ko86
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 「行進曲軍艦記念碑」建立記念 奥付のタイトル:行進曲「軍艦」作曲一〇〇年記念誌『波涛』
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
教育勅語
軍人勅語
太平洋戦争中の海軍艦艇
太平洋戦争史観
終戦の玉音放送
海軍省廃止の訓示
軍艦マーチの文化的意義と歴史背景
圧巻!いざ日本海へ出撃―故・司馬遼太郎の「坂の上の雲」より抜粋―
軍艦マーチは、横須賀にこそ相応しい
行進曲「軍艦」記念碑余聞
作曲者は鹿児島県、作詞者は和歌山県
初代軍艦行進曲記念碑に思う〔旧海軍軍楽隊員・堀篭次男〕
〈小説・軍艦マーチ物語〉著者からのメッセージ
思いつくままに(塚越武)
地鎮祭の記事―読売新聞全国版に掲載
洋楽の解説
将軍て知ってますか
耳よりの話
見直される日本語「ありがとう」
ヒロヒト・ザ・ヒーロー
歴史を彩った軍艦行進曲(坂本圭太郎)
「私と軍艦マーチ」
思いの丈・寄稿集
行進曲「軍艦」と私(川井田勝)
軍艦行進曲は私の愛好曲(香月和洋)
昭和18年、新聞記事から
日本洋楽の魁
栄光の海軍軍楽隊その歩み
慈父の如き人への追憶 広部先生のこと
組織と人の考現学―記念碑建立の背景
真相レポート
海軍用語あれこれ
〈巻末特集〉音楽雑談と軍歌(瀬戸口藤吉)
旧海軍諸団体連絡会一覧表
写真・年表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626