図書目録センゴ ニホン ケイザイシ資料番号:000036331
戦後日本経済史
- サブタイトル
- 講談社学術文庫
- 編著者名
- 内野 達郎 [著]
- 出版者
- 講談社
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 15×
- ページ
- 348p
- ISBN
- 4061583395
- NDC(分類)
- 332
- 請求記号
- 332/U21
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p335~338
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
戦後史のはじまり
第1章 経済復興に吹きすさぶ風雪
経済再建への道遠く
復興とインフレ収束の命題
第2章 朝鮮戦争と講和前後の日本経済
思いがけないカンフル
講和独立前後
「援助なき自立」から「特需なき均衡」へ
第3章 近代化への離陸
技術革新の開花
神武景気始末記
第4章 高度成長と完全雇用経済の幕明け
池田内閣の二枚看板
岩戸景気のなかの歴史的な構造変革
岩戸以後・転型期論と四〇年不況
第5章 長期繁栄の陽と陰
空前の長期大型好況のなかで
大ゆれにゆれた国際通貨体制
第6章 激動する内外経済
せきを切るインフレの激流
新たな苦節と試練の場を迎えた日本経済
終章 戦後日本経済をかえりみて
高度成長がもたらした諸変化
たたみかけた外からの激動要因
試練の過渡期と政策風土の反省
参考文献・目次・図表索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

