図書目録ワタクシ ノ ミツイ ショウワシ資料番号:000036326

私の三井昭和史

サブタイトル
編著者名
江戸 英雄 著者
出版者
東洋経済新報社
出版年月
1986年(昭和61年)6月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
255p
ISBN
449281275X
NDC(分類)
335
請求記号
335/E24
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和史年表:p249~255
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1章 金融恐慌の中の三井財閥
三井合名に入社
ズーズー弁と英語の交換授業
三井本館の建設
三井財閥の歴史
二人の偉大な番頭
文書課での勤務
団理事長、暗殺される!
2章 三井合名から三井本社へ
池田成彬氏の登場
頭を痛めた三井家対策
合名から株式会社へ
山西事件がきっかけ
三井本社の発足
向井忠晴氏の人柄
3章GHQによる徹底的財閥解体
敗戦の中から
全面解体決まる
敗戦直後のエピソード
三井鉱山役員の追放問題
物産の全面的な解体
戦後の三井家の人びと
三井不動産へ転出
4章 守り抜いた商号、商標
悪夢の政令二四〇号
吉田首相にお願い
月曜会の発足
三井不動産事件の震撼
5章 再建への苦難の出発
相いつぐ長期ストの洗礼
遅れた物産の合同
合同難航の理由
三井鉱山の斜陽
証言・有吉新吾三井鉱山会長
二八年争議に禍根残す
流血だけは避けられたが
石炭に固執しすぎた
6章 グループ内での銀行の役割
中核を欠いた三井グループ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626