図書目録マ マーマカロニ コノ ジュウネン ノ アユミ資料番号:000036317
マ・マーマカロニこの10年の歩み
- サブタイトル
- 創立40周年記念
- 編著者名
- ママーマカロニ 編者
- 出版者
- マ・マーマカロニ
- 出版年月
- 1995年(平成7年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 205p
- ISBN
- NDC(分類)
- 619
- 請求記号
- 619/Ma41
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 創立30周年までの歩み
起業の構想からその実現まで
「パスタ元年」に至る歴史と背景
創業当時の苦難と喜び
躍進の時代
試練の始まり
日清製粉グループの一員として飛躍を期す
激変する環境と経営努力の成果
パスタブームの到来
社内体制のその後の推移
マ・マーマカロニ30年史の発刊
第2章 本格的デュラム時代の到来
イタリア産パスタの概要
オールデュラム化への先駆者となる
ゆでスパゲッティのデュラム化
麦価の推移について
製品グレードアップへの努力
累計販売数量100万トン突破
第3章 新規プロジェクトへの挑戦
スパゲティ「プロント」の開発と発売
インスタントスパゲティ「スパッソ」の発売と撤退
冷凍パスタ事業への参入
超高温乾燥パスタ製造機と諸設備の設置
消費者ニーズ対応商品の発売
第4章 「マ・マー」ブランドの浸透を目指して
各種キャンペーン・PRイベントの推移
パスタカーボローディングとトライアスロン
地中海式パスタダイエット
パスタカーボコントロール
「サンレモ」のスクラップ&ビルド
第5章 社内体制の推移
経営基本方針の確立
「ジャンプ21」のキックオフ
組織の見直しと定款および各種制度の改定
トップの交代と役員の異動
その他の事項
第6章 阪神大震災の試練を乗り越えて
震度7の衝撃
復旧作業のスタート
操業再開を目指して
フル稼働始まる
「マ・マー」が永遠であるために
一覧表・年表・口絵あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

