図書目録ツイソウ ノ フィリピン資料番号:000036260

追想のフィリピン

サブタイトル
比島戦の歴史
編著者名
西本 正巳 著者
出版者
フィリピンインフォーメーションセンター戦跡訪問団事務局
出版年月
1975年(昭和50年)8月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
332p(図共)
ISBN
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/N84
保管場所
閉架一般
内容注記
製作:陽成社 参考文献:p331
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

太平洋戦争 フイリピン攻防戦
第1部 フイリピン進攻作戦
フイリピン上陸戦闘
マニラへの進撃
バターン半島・コレヒドール島の攻略
第2部 フイリピン決戦
レイテ島への米軍上陸
レイテ沖海戦
レイテ島地上戦闘
ルソン島への米軍上陸
米軍マニラへの進撃とマニラ市街戦
建武集団の戦闘
振武集団の戦闘
尚武集団の戦闘
その他の諸島の戦闘
ルソン島
マニラ市
バターン半島死の行進
コレヒドール島戦記
河島兵団(第82旅団)の戦闘
振武集団小林兵団の戦闘
野口兵団(第81旅団)の戦闘
木暮支隊の戦闘
カリラヤ日本軍戦没者慰霊碑
ロスパニオス物語
カンルバン物語
神風特別攻撃隊物語
バンバン丘陵と建武集団
カバルアン丘の戦闘
ビナロナンと重見戦車旅団
ロザリオ付近の戦闘と盟兵団
北サンフエルナンドの戦闘
ベンゲット道路由来記
バギオ攻防戦
21キロ地点と山下道
56キロ、カバヤンジャンクション
90キロ地点と第19師団虎兵団
山峡の町ボントック
カバナッアン付近の戦闘
戦車第六連隊ムニオスの戦闘
サンホセ周辺戦闘
プンカン陣地の死闘
バレテ峠の奮戦
サラクサラ峠の防戦
アリタオ物語
オリオン峠の戦闘
エチアゲと飛行第4師団(翼)
カガヤンヒル地域の戦闘
ツゲガロー付近の戦闘
ラロー地域の戦況
ルソン島の北端・アパリ
キヤンガンへの後退と戦闘
キヤンガン地区及び奥地の戦闘
バナウエと荒木兵団の戦闘
レガスピー付近の戦闘
レイテ島
レイテ島米軍上陸とレッドビーチ戦闘
カトモンヒル戦闘
ドラッグよりブラウエンへの戦闘
ブラウエン飛行場奮回作戦
タガミ周辺の戦闘
トンガの善戦
リモン峠死闘の序曲
リモン川の激戦と第1師団の転進
バレンシアの状況
オルモックとその攻防戦
泉兵団と山中挺進とダムランの戦闘
カンキポット物語
セブ島
セブ市と米軍に備える日本軍
タリサイへの米軍上陸
セブ市周辺陣地の戦闘
北上部隊のその後の戦況
セブ島に於ける第一師団玉
パナイ島
パナイ島の戦闘
ネグロス島
バコロド飛行場群と米軍上陸
飛行場付近の戦闘と日本軍の山中転戦
ホロ島
ホロ島の戦闘
ミンダナオ島
ザンボアンガ地区の戦況
コタバトへの米軍上陸
ミンダナオ島の日本軍
マンドックと海軍部隊
ダバオの日本人麻栽培事業
山田部隊ミンタルの奮戦
日本軍タモガン高原への転進
北部ミンダナオの戦闘
経過概要図
経過大要図
態勢要図
喪失一覧図
作戦経過要図
末期経過要図
日本軍の態勢要図
計画要図
戦闘経過要図
比島経過要図
マニラ付近戦闘経過要図
マニラ東方戦闘経過要図
マニラ東方地区末期経過要図
クラーク地区戦闘経過要図
リンガエン戦闘経過要図
バギオ近付戦闘経過要図
サンホセ防禦戦闘要図
サラクサク方面防禦戦闘経過要図
和号作戦要図
地土作戦経過要図
リモン付近戦闘要図
オルモック付近の戦闘要図
セブ島戦闘経過要図
パナイ島戦闘経過要図
兵力配置要図
ホロ戦闘経過要図
ダバオ付近経過要図
ミンダナオ戦闘要図
参考文献アリ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626