図書目録ニジ オ オイモトメテ資料番号:000036147

虹を追い求めて

サブタイトル
編著者名
佐々木 正義 著者
出版者
〔佐々木正義〕
出版年月
1994年(平成6年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
407p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Sa75
保管場所
閉架一般
内容注記
編集・製作:日本経営協会総合研究所(東京)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

[第一章] 秋田県小羽広に生まれて
私の生まれと素姓
破産の極限と父の死
教室が二つしかない小学校
懐かしい腕白時代の思い出
再び姉夫婦の養子となる
鍛冶の弟子入り
恐怖の夜道
[第2章] 海軍への憧れと組隊
徴兵検査と海軍
憧れの門出、横須賀へ
栄えある入団式
野日の行軍で事件発生
言葉の訛は郷里の手形
航空母艦「赤城」乗組員
横須賀海軍航空隊
海軍工機学校入学
駆逐艦「松風」
[第3章] 母の訃報
母の訃報
悲しい母の葬式と家宝の掛け軸
北米及びハワイ遠洋航海―開戦前の追憶
二世天女との出会い
ハワイ・オアフ島に寄港
[第4章] 第七駆逐艦「漣」の栄光
天測は大丈夫か
第一次ベララベラ海戦
連合軍の飛び石作戦
霞ヶ浦航空隊羽田分遣隊
奇妙な結婚式
栄光の駆逐艦「漣」の最期
花は咲き蝶は舞う
「漣」を轟沈した米潜水艦「アルパコア」の最期
[第5章] 遺族の手記―『第七駆逐隊「漣」乗組員遺族の手記』より抜粋
夫の霊に見守られて
靖国神社で我が子と対面
世界で一人の夫
おじいちゃんのいる靖国神社に参拝して
今、語部として―駆逐艦「漣」の最期
[第6章] 戦後の荒廃の中で
敗戦と失意の復員
廃墟と化した都の惨状
夢を抱いて廃墟の東京へ
最初の失敗
台風の来襲と手づくりの片屋根
ブタ箱に入れられる
質屋通いと妻との協定
生きるための看板書
[第7章] パーカーとの出会い
パーカーをはじめて知る
佐々木姓に戻った経緯
オートバイによる事故
川崎工場設立に反対される
節税資料の密告
狸先生の居眠りと高鼾
大先輩・特務大尉の背信
[第8章]全金組合との死闘
全国金属労働組合矢口パーカー分会結成さる
赤旗をゴミ箱へ
TM化学工業株式会社との業務提携
悪夢の試運転
社運を賭けた組合との対決
突如、会社の全預貯金の差し押さえを食う
本社工場建設への希望と不安
市公害局員の工場内無断侵入
[第9章] 事業主としての苦悩と葛藤
私の職業について
水の恩恵
水と私の仕事の関係
事業主とは孤独で忍耐の連続
趣味をもって自分を楽しむこと
事業を引き継ぐことの難しさ
[第10章] 最後の決断
感電して失神
交通違反による罰金多額納税者
警視総監の感謝状
約束手形の功罪
値上げ要請と知人のボヤキ
入院と最後の決断
顧問計理士の猛反対
最後の社員慰安旅行は香港へ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626