図書目録フクイケン イゾク レンゴウカイ シジュウネン ノ アユミ資料番号:000036141
福井県遺族連合会四十年のあゆみ
- サブタイトル
- 編著者名
- 福井県遺族連合会四十年のあゆみ編集委員会 編者
- 出版者
- 福井県遺族連合会
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 538p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/F76
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- タイトルは奥付による 背・表紙のタイトル:四十年のあゆみ
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
発刊の辞(財団法人福井県遺族連合会会長・松山元)
発刊を祝して(福井県知事・栗田幸雄)
発刊によせて(財団法人日本遺族会会長・長谷川峻)
発刊を祝して(福井県護国神社宮司・宮川基)
第1部 魂魄とわに映ゆ
県内各地区忠魂碑等
我が家の英霊
第2部 福井県遺族連合会四十年のあゆみ
福井県遺族互助会の結成
設立当初の福井県遺族互助会
講和条約の締結と遺族援護の気運高まる
緒についた国の遺族援護施策と慰霊活動
福井県遺族会館の建設と婦人部再発足
処遇改善実現と婦人部の活動
靖国神社の国家護持と白鳳会館建設
靖国神社法案不成立と終戦三十周年
「英霊にこたえる会」と靖国神社公式参拝
結成四十年の福井県遺族連合会
第3部 青壮年部の活動
第4部 追想文
苦節四十余年
亡き人びとを思う
随想
我が忠魂碑等
思い出の戦場・俳句・川柳・短歌
資料あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626