図書アユミキシ ミチ000036003

歩みきし道

サブタイトル1~10
亀田郷「鵜之子」で五十余年、いまわが道を語る
編著者名
吉田 芳男 著者
出版者
吉田芳男
出版年月
1986年(昭和61年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
346p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Y86
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

第1章 幼少時代
わが家の歴史
幼少時代の記憶
父の支那事変出征
父との仙台面会
第2章 戦中時代
大東亜戦争開始
農繁期休み
祖父の死
病弱だった頃
年雇(若衆)
初等科四年生の頃
初等科五年生の頃
父の出征
手不足の農作業
終戦
第3章 終戦後と父の戦死
戦後教育
父の戦死
農地解放
六・三制
姉の結婚
中学校終了
第4章 百姓一年生と兄の死
百姓一年生
兄の死
青年会の旅行
耕地整理始まる
佐々木さんの葬式
第5章 耕地整理後と農作業の変化
耕地整理後の作業
長岡博見物
ヤチ刈り
耕地整理の換地と作業
青年会祭礼行事
耕耘機買入れ
遺家族状況調査
姉トシ子の結婚
第6章 結婚式と新婚時代
見合い
結納
荷送り
結婚式
倉新築
妻の楽しみ
第7章 子の出生
妹の結婚
作業小屋
農協運動会と男子出産
妻子帰る
耕耘機買入れ
第8章 家の新築
水道が入る
村に始めて電話入る
個人で耕耘機
始めての東京
雨漏り
弁論大会
家の新築
テレビ
盲腸手術
長女の出産
米生産費調査
自家ガス井戸を堀る
第9章 共同作業から出稼ぎ時代に
第二室戸台風
出稼ぎ
畦畔組合
長男の保育園入園
姉の急死
二女の出産
田植共同作業
乾燥機
自動車学校
共同苗代
新潟大地震
PTA登山
弟の見合い
弟の家新築
弟の結婚
神明宮の幟
郵便配達
第10章遺族会とPTA
遺族会青年部
妹ノリ子の結婚
PTA会長
田植機
子供部屋増築
コンバイン
交通指導員
農道整備
沼垂の叔母さん亡くなる
妻の母亡くなる
日本遺族会決起行動に参加
イチゴ作り
玉葱作り
鵜ノ子潟の埋め立て
初めての仲人
村の火事
第11章 変りゆく鵜ノ子
鵜ノ子潟区画整理事業
潟の畑
鵜ノ子潟跡記念碑
宅地造成
ハワイ旅行
県連合遺族会結成三十周年記念大会
町遺族会靖国神社参拝族行
貸家を建てる
母の病気
長男大学合格
長男の貸間探し
長男千葉へ
もえないゴミ処理場
アパート建てる
消防団競技会
妻の父死亡
第12章 フィリピン戦跡巡拝
フィリピン戦跡巡拝
第13章 妻の病気
農家組合長
妻の病気
農業縮少
第14章 県連遺族会勤務
県連遺族会青年部書記長
県連遺族会事務局員
板垣正参院選へ
県連遺族会北海道旅行
部落会計
長女の結婚
参院選
玉葱出荷
都市ガス
初孫生まれる
母の死
全国戦没者追悼式
新潟の塔慰霊祭
第15章 再びフィリピンへ
再びフィリピンへ
第16章 変りゆくわが家
長男の結婚
妻に対する特別給付金
平和の礎
新潟の塔慰霊祭
家の初孫
南田さんの死
大雪
稲作を止める
渡辺さんの遺族年金
亀田町遺族会長に
富山行き
工業団地に田んぼ売る
建物新築
二女の結婚
新発田の結婚式