比島観音建立二十年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 比島観音奉賛会 著者
- 出版者
- 比島観音奉賛会
- 出版年月
- 1993年(平成5年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 96p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H77
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
1 二十年史に寄せて
比島観音建立世話人総代(河合重雄)
比島観音奉賛会名誉会長(斎藤清)
比島観音奉賛会会長(牧清)
比島観音奉賛会事務局長(三井春男)
比島観音奉賛会初代会長(岡田佐市)
太山寺住職(小笠原芳戒)
2 遺族の思い(山口シヅエ、杉浦邦重)
3 部隊碑の記録
独立自動車第六十二大隊(威第八八五七部隊)慰霊碑
第二十五対空無線隊(威第一六六二五部隊)慰霊碑
捜索第十六聯隊(垣第六五五七部隊)慰霊碑
第百五師団工兵隊(威第一〇六〇八部隊)慰霊碑
独立自動車第六十三大隊(威第一七四二部隊)慰霊碑
第二十六飛行場大隊(威第九一六八部隊)第八飛行場大隊(威第九一〇六部隊)慰霊碑
輜重兵第二十六聯隊(泉第五三二一部隊)
海軍戦歿者之碑
第一独立整備隊(威第八三五五部隊)慰霊之碑
陸上勤務第百二十四中隊(威第一七四八部隊)慰霊之碑
歩兵第三十一聯隊(杉第四七一一部隊)慰霊之碑
従軍看護婦(陸軍・海軍・日本赤十字社)南方第十二陸軍病院(威第一〇六一二部隊)慰霊碑
第百師団工兵第三中隊(威第四三四部隊)慰霊碑
第二十五野戦航空修理廠第一分廠戦友之碑
一七四会之碑
第百二十五飛行場大隊(威第一八四四六部隊)慰霊碑
独立歩兵第五百四十四大隊(盟第一七六六二部隊)遺族と生還者の会 武田会之碑
野戦重砲兵第十二聯隊(幸第三七七〇部隊)慰霊碑
元比島在留邦人戦歿者慰霊碑
二十六師団独立歩兵第十一聯隊(泉第五三一四部隊)記念碑
虎兵団(第十九師団及び配属部隊)忠魂之碑
多賀部隊(拠第一〇六二三、幸第五七四二部隊)慰霊碑
第十四方面軍憲兵隊碑
第六航空通信聯隊(威第九九四二部隊)
独立歩兵第百六十三大隊(拠第一〇六二一部隊)志鶴部隊慰霊之碑
戦車第二師団(撃兵団及び配属部隊)慰霊之碑
片桐部隊(拠第一〇六三八部隊)慰霊之碑
フィリピン人戦争犠牲者之碑
飛行第六十五戦隊(威第九一〇四部隊)慰霊碑
第十八飛行場大隊(隼第九一四七部隊)慰霊碑
工兵第二十三聯隊(旭第一一六七部隊)戦友之碑
マニラ陸軍航空廠(威第一五三一一部隊)鎮魂碑
北比島海軍航空隊通信科鎮魂碑
石井隊(第二独立守備隊歩兵第八大隊)慰霊碑
星兵団(独立混成第六十八旅団)留魂碑
第十四方面軍電政隊(威第一六〇〇~二二部隊)慰霊碑
野戦高射砲第七十六大隊(威第一九七〇部隊)慰霊碑
白桜之碑(海軍十八志主会東海地区)
洋上戦没者(フィリピン・台湾・沖縄海域)慰霊之碑
特設第七・八・九・十機関砲隊平和之碑
京都歩兵第九聯隊第一中隊(垣第六五五四部隊)一垣会慰霊碑
海軍第二百三十五設営隊)慰霊塔
第十四方面軍野戦兵器廠慰霊碑
第十三飛行場中隊(威第一〇六五八部隊)慰霊碑
写真・附あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626