図書目録チンコン ゴジュウネン資料番号:000035982

鎮魂五十年

サブタイトル
編著者名
中井町遺族会 著者
出版者
中井町遺族会
出版年月
1995年(平成7年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
59p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/N34
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1、 五十年誌発刊にあたって(中井町遺族会長・井上慎治)
2、 発刊によせて(中井町長・岩本勇)
3、戦中戦後をかえり見て(中井町議会議長・関野福寿)
4、 終戦五十周年の節目に思う(中井町遺族会顧問・相原憲治)
5、 五十周年を契機に平和の創造と戦争の記憶を風化させないために(中井町遺族会副会長・杉山多作)
6、 亡き兄を偲ぶ(中井町遺族会副会長・早野博)
7、 海に果てし夫を思う(中井町遺族会婦人部長・石田智恵子)
8、 振り返れば五十年(中井町遺族会青壮部長・大島義治)
9、 父との思い出(北田 荘司克美)
10、 戦時中と私の思い出(境別所 小泉弁次郎)
11、 戦時中と全国戦没者追悼式に参加して(境別所小泉熊雄)
12、 母の回想から(松本下 小沢長男)
13、 軍隊は運隊だ(岩倉 加藤吉平)
14、 兄を憶う(鴨沢 須藤一巳)
15、 兄と戦争の思い出(雑色 柏木五十二)
16、 五十年の節目で思ったこと(半分形 篠島ミツ)
17、 私の戦後五十年(遠藤 重田敏子)
18、 戦中戦後の家族の絆(北田 市川義男)
19、 皇居炎上(藤沢 成川由三)
20、 戦後五十年の節目を迎えて(久所 加藤寿雄)
21、 太平洋戦争と私の想い出(本境 相原正明)
22、 兄の思い出(境原 石井時江)
23、 平和の礎(下井ノ口山口キヌエ)
24、 五十年の想い出(北窪 尾上七子)
25、 戦後五十周年にあたりて想う(宮原 尾形允子)
26、 生涯忘れられぬ日(大久保 武井一夫)
27、 父、兄の死は無駄にはしません(青壮年部記)
31、 中井町遺族会の沿革
32、 年中行事の主なもの
名簿あり、会則あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626