図書目録セイネンブ ニジュウネン ノ アユミ資料番号:000035957
青年部20年のあゆみ
- サブタイトル
- 編著者名
- 新潟県連合遺族会 編者
- 出版者
- 新潟県連合遺族会青年部
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 66p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/N72
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
結成二十周年を迎えて(巻頭言)(新潟県連合遺族会青年部長・山田昇栄)
青年部とともに(新潟県連合遺族会長・阪田栄蔵)
祝辞(新潟県知事・君健男)
ご挨拶(財団法人日本遺族会長・村上勇)
本番の青年部活動に思う(日本遺族会青年部中央執行委員長・国松善次)
青年部結成二十周年にあたって(新潟県連合遺族会婦人部長・高橋タツ)
記念誌発刊に寄せて(財団法人日本遺族会顧問・参議院議長・徳永正利)
青年部に期待する(財団法人日本遺族会相談役・参議院議員・板垣正)
お祝いの言葉(新潟県護国神社宮司・樋口隆)
写真で見る二十年
青年部結成二十周年によせて
祝辞(衆議院議員)(小沢辰男、近藤元次)
祝辞(衆議院議員)(渡辺紘三、佐藤隆、田中角栄、村山達雄、渡辺秀央、桜井新、高鳥修、白川勝彦)
祝辞(参議院議員)(塚田十一郎、長谷川信)
歴代事務局長のことば(勝沼勝、島津春吉、市川達雄)
青年の声(細野昭英、久保田虎雄、市川裕通、古寺正子、金子利朗、船見顕、三国隆栄、高橋古、吉田芳男)
青年部結成二十周年記念事業実行委員会
青年部綱領
青年部規約
靖国神社のうた
年表・名簿あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

