図書目録シカバネ オ コエテ資料番号:000035794

屍を越えて

サブタイトル
聖戰記
編著者名
岩井 至郎 著者
出版者
興亞書局
出版年月
1941年(昭和16年)10月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
316p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/I93
保管場所
閉架一般
内容注記
折込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文(教育総監部総務部長 陸軍少将・岡崎清三郎閣下)
序文(土師清二先生)

第1編 事変当初
発端(一)
発端(二)
怪飛行機
最初の斥候
大命降下
中隊長田原恒春大尉
退却上等兵
通州に待機
通州南門外の初陣
南苑へ進撃
豊台附近へ前進
通州の危機
通州救援
中隊長の心中
北京入城
洪水

第2編 山西増援
増援の命下りて
原平鎮に到着して
恩師並教へ子と邂逅
肉弾相撃つ忻口鎮
夜襲
対陣
生死不明の一週間
太原を目指して
訣別
鮮人の赤誠

第3編 徐州戦
進発
歓迎新軍大日本
瀕死の老爺
将校斥候
河口、秦楼の戦闘
恐るべき錯覚
敵か味方か
偉大なる牛の力
作戦の妙
帰徳第一線陣地突破
帰徳陥落
燐寸工場の正体は
一躍軍司令官となつて
驚くべき演説の力
橋梁警備

第4編 武漢戦 野戦病院
壮途に上らんとして
輸送船にて
女給に教へらる
恐るべき教育の力
遡江
九江に上陸して
行動開始
無念、負傷す
戦場病院
九江へ後送されて
前線の母林芙美子女史
姉と邂逅
安藤登代明博士
上海へ後送されて
傷兵の心
教へ子を偲びて
出帆

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626