図書目録レイテ ノ ホシ ヨ トワ ニ資料番号:000035779
レイテの星よとわに
- サブタイトル
- 陸軍少佐渡辺竹司の青春
- 編著者名
- 渡辺 光治 著者
- 出版者
- 渡辺光治
- 出版年月
- 1995年(平成7年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 190p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/W46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 渡辺竹司の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序にかえて(松田守)
第1章 大東亜戦争緒戦
隠密の出撃行その一・その二
X日、それは十二月十二日
目指すはマニラ
ナスブク討伐行
バターンへ急進
カルメン警備隊
第2章 運命の島レイテへ
垣兵団第十六師団の転進
第十六師団の敗走
レイテ防衛に挺身した兄貴
第十六師団通信隊戦死者名簿
第3章 竹司の生い立ち
わが心の故郷(千葉県八日市場町)
中学生時代の世相の変遷
陸軍予科士官学校へ入校(市谷台)
陸軍士官学校時代(相武台)
陸軍少尉に任官して
第4章 開戦の詔勅
大本営発表
対米英宣戦ノ大詔
陸海軍ニ賜リタル勅語
教育ニ関スル勅語
第5章 親の心、子知らずか
親子の情愛
戦友愛、そしてドラマ
第6章 在りし日の思い出
歩兵三十三連隊第三大隊
竹司の思い出
第九中隊戦友会に代参して
戦地からの兄貴の便り
兄貴からの最後の便り
陸士予科時代の竹司さん
私の記念の写真
匝中時代の片鱗
第7章 そして五十年も経った今
一人また一人、戦友の訃報
二十五中隊会員(陸士54期)
兄貴を偲ぶ水差しとコップ
タアーちゃんの思い出
戦没者の遺骨収集は
激戦のセブ島から
日米開戦秘史
十五年戦争の犠牲者
五十年目の追悼式
匝瑳中学時代の竹司君
陸士予科当時の渡辺君
教練班が一緒だった竹司君
同期の桜、散って五十年か
兄さんの成仏をただ祈るのみ
略歴・付表・付・参考文献あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626