図書目録タイショウ ショウワ ホイク ブンケンシュウ資料番号:000035693
大正・昭和保育文献集 別巻
- サブタイトル
- 解題・総索引
- 編著者名
- 岡田 正章 著者
- 出版者
- 日本らいぶらり
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 340p
- ISBN
- NDC(分類)
- 376.12
- 請求記号
- 376.12/Ta24/B
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:岡田正章
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「モンテッソリー教育法と其応用」解説(吉岡剛)
「幼稚園原理と実習」解説(高野勝夫)
「保育学校の実際研究」解説(小林恵子)
「幼稚園保育要目」解説(小林恵子)
「フレーベルの生涯及思想」解説(水野浩志)
「律動遊戯」「幼児の遊戯」解説(水野浩志)
「綜合リヅム教育概論」「幼な児の為のリズムと教育」解説(小林恵子)
「幼稚園の生活」解説(岡田正章)
「家なき幼稚園の主張と実際」解説(水野浩志)
「系統的保育案の実際」「系統的保育案の実際解説」解説(坂元彦太郎)
「幼稚園の理論及実際」解説(岡田正章)
「児童保護の教育原理」解説(岡田正章)
「幼児の心理と教育」解説(坂元彦太郎)
「玩具教育編」解説(坂元彦太郎)
「幼稚園保育法真諦」解説(坂元彦太郎)
「実験保育学」解説(秋山和夫)
「幼児教育論」解説(乾孝)
「学齢前児童の諸問題」解説(宍戸健夫)
「季節保育所施設標準」解説(宍戸健夫)
「季節共同保育所」解説(宍戸健夫)
「幼稚園託児所保育の実際」解説(宍戸健夫)
「常設保育所の栞」解説(宍戸健夫)
「幼児保育に関する諸問題」解説(岡田正章)
「木邦保育施設に関する調査」解説(秋山和夫)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

