図書目録タイショウ ショウワ ホイク ブンケンシュウ資料番号:000035687

大正・昭和保育文献集 第9巻

サブタイトル
理論編 3
編著者名
岡田 正章 著者
出版者
日本らいぶらり
出版年月
1978年(昭和53年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
331p
ISBN
NDC(分類)
376.12
請求記号
376.12/Ta24/9
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:岡田正章 東洋図書昭和9年刊の複製 内容:幼稚園保育法真諦 倉橋惣三著
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1篇 保育法真諦
教育に於ける目的と対象
幼児生活と幼稚園生活形態
生活へ教育を
幼児生活の自己充実
幼児生活の充実指導
幼児生活の誘導
幼児生活の教導
幼児生活の陶冶
幼児の個性
幼稚園に於ける保姆の位置
第2篇 保育案の実際
無案保育
保育案の意義
誘導保育案
保育案の拠りどころ
保育案と保育項目
保育案の立案度及徹底度
保育案と自由遊び
保育案と保姆
保姆の創造性
保姆の生活性
第3篇 保育過程の実際
幼稚園の朝
自由遊びから仕事へ
個・分団・組
個の時間割
生活態度による分団の組合せ
流れゆく一日
流れの向け方
生活の偶発性
日々の実際生活の尊重
おかへり
第4篇 誘導保育案の試み
旅へ
人形のお家を中心として
「大売出し」あそび
わたくし達の自動車
特急列車「うさぎ号」

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626