図書目録タイショウ ショウワ ホイク ブンケンシュウ資料番号:000035683

大正・昭和保育文献集 第5巻

サブタイトル
実践編 2
編著者名
岡田 正章 著者
出版者
日本らいぶらり
出版年月
1978年(昭和53年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
345p
ISBN
NDC(分類)
376.12
請求記号
376.12/Ta24/5
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:岡田正章 東洋図書昭和3年刊の複製 内容:家なき幼稚園の主張と実際 橋詰良一著
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1 計画の動機
第2 私の目指すところ
第3 名のおこる所以
第4 最初の理想案
第5 開園の準備
第6 純情発露の日記
第7 若き保姆の修養
第8 私の保育案
第9 開園後の世評
第10 各地への伝播
第11 保育の内容
第12 屋外温度の調査
第13 野外遊戯の自然研究
第14 手技としての自然物利用
第15 雨の日のお遊戯
第16 健康上の効果
第17 使丁の廃止
第18 郊外から都市へ
第19 自動車から電車へ
第20 小学校との連絡
第21 母のお当番と母の教育
第22 各園経営の実際
第23 自動車に関する公案
第24 園より社会へ
第25 郷土芸術と三絃の更生
第26 幼稚園の一般化
第27 姉様学校と娘の教育
第28 苦悶集

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626