図書目録セゾン ノ ハッソウ資料番号:000035307
セゾンの発想
- サブタイトル
- マーケットへの訴求 S・rie Saison;4
- 編著者名
- 上野 千鶴子 [ほか]著
- 出版者
- リブロポート
- 出版年月
- 1991年(平成3年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 454p
- ISBN
- 484570627X
- NDC(分類)
- 335
- 請求記号
- 335/U45
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 編集:セゾングループ史編纂委員会 パルコ・流通小売関係年表:p86-89
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 イメージの市場 大衆社会の「神殿」とその危機(上野千鶴子)
池袋店9期と「イメージ戦略」
ディフュージョン
成熟消費社会と百貨店の文化化
パルコ 西武よりも西武的な
八〇年代グループ拡張とCI戦略
結論
2 研ぎすまされたドン・キホーテ 生活者への提案(中村達也)
消費社会の現在
セゾングループからのメッセージ
3 「カベ」への挑戦 地域への対応(田村明)
地域と企業
セゾングループの地域へのかかわり
街づくりへの挑戦
可能性と限界
都市の時代の街づくりとその担い手
4 無戦略の漂流から 多角化の論理(橋本寿朗)
セゾンの経営と時間の観念 序にかえて
西友ストアーの創設
クレジットカードビジネスの開拓
外食産業の新生
企図の慎重な実現 一つの総括
5 生ける逆説 文化・芸術戦略批判(三浦雅士)
変化
スーパーマーケット
万延元年のフットボール
キャッシュ・レジスター
セールスマンの死
ニヒリズム
アメリカ
物語
大衆の変容
文化戦略批判
批判と反批判
イロニー
ミダース王の手
クリエーター一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

