図書目録ニジュウネン ノ アユミ資料番号:000035171

二十年の歩み

サブタイトル
編著者名
北海道交通 編者
出版者
北海道交通
出版年月
1962年(昭和37年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
135p 図版12枚
ISBN
NDC(分類)
685
請求記号
685/H82
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
北海道交通株式会社20周年記念
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 北海道交通株式会社の沿革
北海道での自動車営業の始まり
ヒラガ交通株式会社誕生
北海道交通株式会社と改称
道南地区えの事業拡張
営業車徴発・供出時代
道東地区えの事業拡張
労働組合の結成
企業復興運動の展開
乗車料金の改訂
株式の公開・分譲
企業の積極的施策
道路運送委員会発足
柴野社長の経営方針
電気自動車出現と同業者の増加
傍系会社の設置と企業の充実
本社事務所の移転
小型三輪車での営業
外車払下による競争の激化
日本で初の無線ハイヤー
中型に移行の本道ハイヤー界
ハイヤー一本立経営
乗車料金値下とメーター制実施
道博にからむ同業者続出
ハイヤーの大衆化
新社屋完成
落成記念式典
ヒラガ交通株式会社と合併
北交タクシー発足
共同集金制度の実施
大型・中型車より小型車え移行
白タク出現
当社の現況

第二章 諸官庁えの申請及び認可事項

第三章 諸事項に関する推移一覧
当社役員推移
資本金及株主推移
営業所推移
従業員推移
営業収入推移
認可実働車輛推移
本社機構推移

第四章 傍系会社の全貌

第五章 乗車料金の変遷
貸切制時代
地帯制を基礎とする一部粁制運賃
区間制運賃時代
粁制運賃時代

第六章 北交労連の歩み

附表
資本金推移
営業収入推移
営業車台数推移
従業員推移
貸借対照表

回想談

編集後記
 

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626