図書目録ニイガタ コウツウ ニジュウネンシ資料番号:000035170

新潟交通20年史

サブタイトル
編著者名
新潟交通 編者
出版者
新潟交通
出版年月
1966年(昭和41年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
355p 図版
ISBN
NDC(分類)
685
請求記号
685/N72
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

絵で見る新潟交通のあゆみ

バス以前のこと
舟船
人力車
馬車
自動車

バスのお目見えから競合時代
競合華やかな昭和5,6年頃の新潟地方の乗合自動車業者―図―
新潟市街自動車株式会社
新潟乗合自動車株式会社
株式会社新潟自動車商会
両新自動車株式会社
新松交通遊覧株式会社
その他の乗合業者
その頃佐渡では
競合時代の思い出―座談会―

新潟合同自動車
新潟交通株式会社合併図
新潟合同自動車誕生
新潟合同自動車による交通の一元化進む
佐渡の統合も進む
躍進合同
佐渡観光ことはじめ
戦時色強まる

新潟電鉄
会社設立
竣工
建設
電車到着
営業開始
営業軌道に乗る
バスを兼業
戦時態勢

新潟交通
新潟交通株式会社誕生
苦難時代
天然ガスを開発
第二次省営問題
労働組合結成
発展期―現代
昭和22年
昭和23年
昭和24年
昭和25年
昭和26年
昭和27年~昭和29年
昭和30年
昭和31年~昭和32年
昭和33年~昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和37年
昭和38年
昭和39年
中野四郎太小伝

近況と資料
役員任期一覧
新潟交通役員
新潟電鉄役員
新潟合同自動車役員
企画
総務
人事
経理
資材
営業
車両
電車
建設
瓦斯鉱業所
航空営業所
診療所
労働組合
文化部
傍系会社

年譜



図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626