岡山県貨物運送30年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 岡山県貨物運送 著者
- 出版者
- 岡山県貨物運送
- 出版年月
- 1963年(昭和38年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 250p
- ISBN
- NDC(分類)
- 685
- 請求記号
- 685/O47
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 略年表:p230~245
- 昭和館デジタルアーカイブ
社史編
発刊の辞(社長写真)
社是三則(経営理念)
目次 発刊の辞
創業以前
自動車運送事業の台頭
輸送統制と企業合同
創業期(昭18.4)
企業の統合と会社の設立
機構組織の編成
社内体制の整備
戦時体制期(昭18.4~20.9)
国家総力戦
戦時輸送の諸事情
戦争末期から終戦まで
戦後復興期(昭20.10~24.3)
当時の社会情勢
輸送情勢
路線事業の復活
社内体制の整備
その他事項
企業整備と小康安定期(昭24.4~27.3)
当時の経済情勢
当時の輸送情勢
企業整理の実施
再建を期す営業体制
社内体制の充実
その他事項
労働争議とその後の再建復興期(昭27.4~31.3)
当時の諸情勢
労働大争議の発生と再建対策
路線事業の拡張と通運の強化
社内体制の確立
その他の事項
健全経営計画期(昭31.4~34.3)
当時の諸情勢
健全経営3ヵ年計画の立案
営業の拡張、強化
社内体勢の整備
その他の事項
経営安定計画期(昭34.4~37.3)
当時の諸情勢
経営安定3ヵ年計画の誕生
営業の拡張と強化
社内体制の充実
その他の事項
近代化経営計画期(昭37.4~40.3)
当時の諸情勢
近代化経営3ヵ年計画の設定
営業の拡大
社内体制の整備
その他の事項
第2次経営近代化計画期(昭40.4~43.3)
当時の諸情勢
第2次経営近代化3ヵ年計画の設定
営業の拡張、強化
社内体制の整備
その他の事項
企業体制改革期(昭43.4~46.3)
当時の諸情勢
企業体制改革施策の設定
営業の拡大強化
輸送の近代化
社内体制の改革と整備
その他の事項
企業体質改善期(昭46.4~48.3)
当時の諸情勢
当期間の重点施策設定
営業の拡充と体質の改善
経営の多角化
社内体制の改善
その他の事項
資料編
本社社屋
岡山城(烏城)
近代輸送
30周年記念行事
厚生施設
営業路線図
事業所一覧
主な事業所
役員
歴代社長
組織図
従業員推移
資本金推移
車輛の推移
運輸実績の推移
営業収支表
第60期決算
事業免許内容
系列会社
略年表
守田社長の経歴、あらすじ
あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626