図書目録ジュウジョウ セイシ シャシ資料番号:000035146
十条製紙社史
- サブタイトル
- 編著者名
- 十条製紙 著者
- 出版者
- 十条製紙
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 258,55p 図版11枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 585
- 請求記号
- 585/J92
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 自昭和24年8月至昭和48年5月 限定版 巻末:年表
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文
一、十條製紙誕生のいきさつ(当社の前史)
旧王子製紙の分割で誕生
旧王子製紙から引きついだもの
「付」旧王子製紙のあらまし
二、十條製紙の発足(二十四年八月)
発足時の当社
西社長の経営方針
三、好況に恵まれて目標達成(二十四年~二十六年まで)
戦災マシン復旧と能力向上
自家初・木釜を増設して操業安定
三白景気で高収益をあげる
四、業界一の生産高となる(二十七年~二十九年まで)
マシン増設へ進む
組織・制度に新機軸
五、堅実に拡大をはかる(三十年~三十四年まで)
増設を進める
組織・制度もさらに充実
十周年を迎える
六、経営の拡大と多角化をはかる(三十五年~四十年まで)
当社の積極策
関係会社の設立
新製品の開発を進める
七、九州三工場の統合(四十年~四十二年まで)
統合の提案
統合の完了
八、東北パルプとの合併(四十三年三月)
東北パルプの概要
業務提携から合併まで
九、合併の基盤を確立(四十五年九月ころまで)
新しい出発
石巻・勿来工場計画の推進
新経営政策を打ち出す
十、長期計画の中での当社の進展(四十八年五月末まで)
目標に対する進展
紙パルプ部門の進展
十條工場の疎開
新規事業の進展
十條グループの進展
十一、むすび
編集後記
巻末資料
年表
資本金の推移
十條製紙役員一覧表
売上高・利益金などの推移
全国・当社紙生産高の推移
製品一覧表
従業員の推移
関係会社一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

