図書目録ノウギョウ デンカ ニジュウネン ノ アユミ ト ショウライ ノ テンボウ資料番号:000035142

農業電化20年の歩みと将来の展望

サブタイトル
編著者名
中国電力 編者
出版者
中国電力営業部
出版年月
1966年(昭和41年)4月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
338p
ISBN
NDC(分類)
614
請求記号
614/C62
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

〔前編〕
中国電力における農電研究の沿革と諸設備および業績
農村電化研究指導農場の歩み
総合研究所内における農電研究の概要
研究課題と研究成果の概要
普及活動
はじめに
関係機関との協力
一般普及活動
モデル農家の育成
材木さし木育苗試験展示場の設置
PR資料の発行
農電功労者の表彰
普及実績
普及実績の概要
農業用電力(電動機)需要
農業用電熱需要
農業用電灯需要
営業所別普及実績の概要
農業電化優良施設および特殊利用施設
これからの農業と電化の方向
はじめに
これからの日本農業
日本農業と電気事業
中国地区のこれからの農業
これからの農業電化

〔後編〕
研究実績
電気温床の施設および利用合理化に関する研究
水稲電熱育苗に関する研究
電気利用によるさし木育苗法に関する研究
葉たばこ栽培における電気利用の研究
電熱利用による果菜類の早熟栽培に関する研究
花き類の促成栽培に関する研究
育雛電化に関する研究
養蚕電化に関する研究
温室電化に関する研究
青果物の低温貯蔵に関する研究
農産物の電力乾燥に関する研究
畑地かんがいに関する研究
電照栽培に関する研究
青色蛍光誘蛾灯の効果に関する研究
電気刺戟栽培に関する研究
タンバン立木注入に関する研究

〔付録〕
中国地区農村電化推進協議会規約
農業電化協会中国支部規約
農業電化協会中国支部役員名簿
農業用電力通年多角利用モデル農家一覧
電力活用資料
農業用電気供給調査表
支店別農業用電力(電動機)普及状況
農業用電力の占める割合(支店別)
各電力における農業用電力(電動機)普及状況
農業用電力の占める割合(電力会社別)
農業用電熱および農業用電灯普及実績
農業用電熱普及実績(電力会社別)
誘蛾灯普及実績(電力会社別)
農業電化優良施設および特殊利用施設一覧



図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626