図書目録トウキョウ デンリョク サンジュウネンシ資料番号:000035128
東京電力三十年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 東京電力 編者
- 出版者
- 東京電力
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 1163p 図版10枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 540
- 請求記号
- 540/To46
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 付(図9枚 袋入):関東地方電気事業の沿革 年表:p1043~1156 主要参考文献:p1157~1160
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前史(明治11年~26年)
電気事業の創始と発展
草創期の電気事業
電気事業の成長
電気事業の飛躍
電力競争から独占へ
国家管理下の電気事業
国家管理への移行
配電統制下の電気事業
占領下の電気事業
電気事業再編成
本史(昭和26年~57年)
経済の復興自立と経営基盤の確立
序説
東京電力の誕生と初期の経営
需給の窮迫から均衡へ
火主水従への移行
電力系統の整備
収支の改善と資金調達の多様化
経営合理化とサービスの向上
労使関係の安定化
高度経済成長と質的、社会的経営
序説
基調変化への先見的対応
電力需要の構造変化と需給運用
電源大容量化と多様化
原子力発電の幕開け
電力系統の発展
エネルギー革命と公害、安全対策の積極化
サービス要請高度化への即応
急増する資金需要
人間能力の開発と新しい労使関係
激動するエネルギー情勢への挑戦
序説
緊迫する経営課題に対応
エネルギー戦略の新展開
低成長下の需要と電源の効率運用
原子力開発と安全運転の確保
電力系統の拡充
立地と環境の総合対策
事業基盤安定に努力
資料
年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

