図書目録ホクリク ガス サイキン ジュウゴネン ノ アユミ資料番号:000035117

北陸瓦斯最近15年の歩み

サブタイトル
昭和43~昭和58 暮しに奉仕70年
編著者名
北陸瓦斯 編者
出版者
北陸瓦斯
出版年月
1984年(昭和59年)7月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
210p 図版14枚
ISBN
NDC(分類)
575
請求記号
575/H82
保管場所
閉架一般
内容注記
年表:p193~209
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊のことば(取締役社長・敦井代五郎)
グラビア(役員、供給区域、営業所、工場、施設など)

沿革(創立~昭和42年まで)
創立の前後(明治39年~大正2年)
苦難の時代(大正3年~大正14年)
安定の時代(大正14年~昭和12年)
戦時統制の時代(昭和12年~昭和20年)
戦後復興の時代(昭和20年~昭和28年)
躍進の時代(昭和28年~昭和42年)

最近15年の歩
航跡あざやかに-最近15年の歩み概観
伸びる都市ガス広がる青空
普及拡大の足跡
ガスの新しい用途開拓
ガス機器の普及とPR
お客様窓口
合理化・省力化の歩み
熱量変更の実施
電子計算機の自社導入
改善提案制度
ガス料金口座振り替えの推進
業務の外注化
新潟東・西営業所の統合
新しい技術の時代に
工場能力
導管能力
技術革新
安定供給への道づけ
県産天然ガスの衰退
再び需給ひっ迫へ
社長の交替
東洋瓦斯化学興業からSNG購入
SNG自社プラントの建設
インドネシア産LNGの導入
ガス料金の改定
創立70周年記念日を迎える
安全なガスを目指して
安全管理課の設置
地域防災機関との連携
保安教育訓練の充実
需要家の安全確保
受賞
災害と災害復旧応援
人事諸施策の新たな展開
人事管理と能力向上
新環境に対応する人事政策
福利厚生の充実

資料
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626