図書目録ザイソウ サンビャクネンシ資料番号:000035100
材摠三百年史
- サブタイトル
- 21世紀へ向かって
- 編著者名
- 材摠木材 企画・編集
- 出版者
- 材摠木材
- 出版年月
- 1991年(平成3年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 187p 図版
- ISBN
- NDC(分類)
- 657
- 請求記号
- 657/Z1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 年表・主要参考文献:p149~186
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
発刊にあたって(材総木材株式会社取締役社長・鈴木正治)
口絵
第一章 江戸初期→中期
木曾山と尾張藩の林政
創業
第二章 江戸中期→明治初期
五代惣兵衛の登場
七代惣兵衛才造
第三章 明治初期→大正中期
八代総兵衛茂三郎家督を継ぐ
公人としての八代総兵衛
第四章 大正中期→昭和戦時統制期
会社組織への移行
株式会社の設立
戦時統制下の「材総」
第五章 昭和二十一年→五十年
戦後の復興
複式市場の開設
伊勢湾台風受難の中から
合板事業に進出
「名古屋西部木材港」時代を迎える
第六章 昭和五十年以降
需要構造変化への対応
低成長下の苦闘
新分野の開拓と販売網の拡充
生産・販売体制の一貫化
創業三百年の節目を迎えて
対談
21世紀も木の住まいー十一代目、大いに語る
資料編
定款
役員任期
売上高の推移
資本金の推移
総従業員数
材総グループ
関連会社
鈴木家(材総)文書目録
年表
主要参考文献/写真・資料提供者/取材協力者
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

