図書目録ユニチカ サービス サンジュウゴネン ノ アユミ資料番号:000035069

ユニチカサービス35年のあゆみ

サブタイトル
編著者名
ユニチカサービス 著者
出版者
ユニチカサービス
出版年月
1982年(昭和57年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
280p
ISBN
NDC(分類)
589
請求記号
589/Y98
保管場所
閉架一般
内容注記
背の書名:35年のあゆみ 年表:p257~278
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊のことば

第1編 有限会社時代
草創のとき
有限会社の設立
創立時の状況
今橋時代苦難の営業活動
初期の営業活動
今橋時代前期の営業(昭和22年~25年)
今橋時代後期の営業(昭和26年~28年)

第2編 株式会社への脱皮と高麗橋時代
組織変更と高麗橋前期
株式会社への脱皮
高麗橋前期の営業活動(昭和28年~35年)
高麗橋前期の保険活動
株式会社ニチボーデポーの創立と日友会の発足
高麗場所後期
第2次寺田社長と後期営業活動(昭和35年~39年)
第3代市居社長と本店の移転

第3編 ユニチカサービスへ(合併と拡大)
ニチボーサービスの発足
新昌商事とニチボーデポーの合併
合併後の営業活動(昭和40年~43年)
東京営業所の誕生とユニチカサービス
東京営業所設置の経緯
ユニチカサービスへの社名変更と
営業拡大と第5代豊田社長
増資と営業の多角化
東京営業所の拡大(昭和47年~48年)

第4編 再編成より飛躍へ
オイルショックと再編成
第6代南部社長と経営の合理化(昭和49年~53年)
保険部特別総合資格取得と不二興産株式会社保険部統合
第7代太田社長と社員意識の統一
意識高揚と中期計画
出向者転籍と意識統一
積極経営の展開と経営基盤の確立
重点的営業志向
保険部統合意後の営業活動
新5カ年計画と飛躍への構想
創立35周年を迎う

資料編
原始定款
売上高推移表
役員任期一覧表
組織並びに職務分担表
年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626