図書目録ニジュウイッセイキ オ ミツメテ資料番号:000034984

21世紀をみつめて

サブタイトル
ナシオ80年史
編著者名
ナシオ 編者
出版者
ナシオ
出版年月
1991年(平成3年)5月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
150p
ISBN
NDC(分類)
588
請求記号
588/N55
保管場所
閉架一般
内容注記
年表:p141~150
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

前口絵
発刊のごあいさつ(取締役社長・名塩良一郎)

Ⅰ ナシオイズムの源流
北海道に新天地を求めて 創業者名塩良造の生い立ちと遍歴
行商の日々
野付牛駅前に菓子専門問屋「名塩商会」の看板を掲げる
全国の製造元と現金仕入れの直取引
名塩良造の生き方と人間的迫力の源泉
戦前の黄金時代を迎える
戦時統制下の試練に直面

Ⅱ 戦後の再建・復興
名塩商店の再出発
発展への布石
名塩良一郎の入社
経営近代化への第一歩「第二の創業時代」へ
冷菓市場に参入
名塩良造の逝去

Ⅲ 菓子卸業の最先端を走る
名塩良一郎の社長就任と道都札幌への進出
全道展開への着手と情報化時代への備え
飛躍の時代へ ナシオブランド商品の開発とナショナルチェーンとの取引拡大
本社の札幌移転と道都市場制覇への基礎固め
情報武装と流通ノウハウの蓄積で新しい問屋機能を追及
地域への奉仕、流通業への貢献
次代への架け橋
創業80周年を迎える

Ⅳ 明日へ向けて
社長対談
特別企画─おかし東西南北─
歴代経営者の紹介
現役員
組織図
ネットワーク
売上高・経常利益・従業員数の推移
主要オリジナル製品
テレビCM
年表
あとがき
奥付


図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626