図書目録クマニチ ゴジュウネンシ資料番号:000034971
熊日50年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 熊本日日新聞社 編者
- 出版者
- 熊本日日新聞社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 643p
- ISBN
- NDC(分類)
- 070
- 請求記号
- 070/Ku34
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p560~643
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
フロント
社章
社長あいさつ
世安センターと本社
創立50周年式典と永年勤続者表彰
「熊本の新聞史」図表
熊日の題字変遷と歴代社長
熊日の経営陣
熊日綱領
熊日のこころ
グラビア(職場紹介など)
熊日の歌
目次
第1編 現勢と展望
総合リード 知恵と努力で一層の飛躍を
21世紀へ盤石の総合情報発信基地
50周年記念事業・企画、華々しく展開
地域主義の編集放送
ハイテクを駆使した新聞作り
創業情報産業化とメディア展開
新しい販売戦略の確立を目指して
地域密着の広告展開
人事制度と経営
第2編 熊日前史
熊本の新聞事始め
「紫冥新報」の発刊
「九州日日新聞」と自由系新聞
「九日」と「九州」時代
戦時下の郷土新聞
第3編 本史─熊日の歩み
熊本日日新聞の創刊
新生熊日─焦土から羽ばたく
飛躍への基礎作り
営業製作の転換
第1次技術革新
─手拾いから自動鋳植へ
第2次技術革新─活字との訣別
印刷技術の変遷
事務近代化とCI運動
九州新聞戦争
第4編 地域主義貫く熊日の報道
「地域主義」の旗を揚げて
キャンペーン報道の歴史
熊本が揺れたニュース
水俣病報道
言論の自由守った2つの裁判
地域文化向上と熊日
スポーツ振興と熊日
各賞に輝く熊日
読者とともに
第5編 資料・年表
資料
年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626