図書目録カゴメ ハチジュウネンシ資料番号:000034890
カゴメ八十年史
- サブタイトル
- トマトと共に
- 編著者名
- カゴメ 著者
- 出版者
- カゴメ
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 632p
- ISBN
- NDC(分類)
- 588
- 請求記号
- 588/Ka19
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p577~629
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
題字(蟹江一忠社長筆)
感謝
会長写真
社是・経営基本方針
発刊のごあいさつ
口絵写真
歴史的写真
カゴメ記念館
現況
会社の歩み
序章
日本の農産物加工業と蟹江一太郎
前史
蟹江一太郎―生い立ちとその時代
創業の地・東海市荒尾町
養父蟹江甚之助
西洋野菜の伝来と普及
わが国におけるトマトの来歴
洋風調味料の伝来
西洋野菜との出合い
本史
家業の時代
創業期
揺籃期
合資会社の時代
組織結成期
事業の転換期
株式会社の時代
戦前の部
企業基盤の整備期
初期の発展期
戦時の部
戦時統制期
軍納品の生産と固形ケチャップの開発
終戦前後の社業
戦後の部
戦後の再編成期
量産体制整備期
合理化、近代化推進期
成長発展期
現況
付編
日本における加工用トマトの品種改良の歩み
(農林水産省野菜試験場盛岡支場育種第一室長・
農学博士・上村昭二)
日本におけるトマト産業の発展
(全国トマト工業会専務理事・石川庄五郎)
顕彰編
記録編
年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626