図書目録ワタクシ ノ ハンセイ資料番号:000034870
私の半生
- サブタイトル
- 編著者名
- 福井 貞一 [著]/日本全薬工業 編者
- 出版者
- 日本全薬工業
- 出版年月
- 1990年(平成2年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 203p
- ISBN
- NDC(分類)
- 499
- 請求記号
- 499/F76
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 著者の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
序にかえて
第一章 生い立ち―成人まで
序章
生い立ち
父母の教え
進路
薬専時代
社会人一年生
入隊
病院勤務
第ニ章 会社設立への道
郡山着任
戦火の中で会社づくり
再度の挫折
横領事件
五万円(上)
五万円(下)
再出発
うたかたの夢
出会い
新薬開発
厚い壁
再度の横領
薬局開店
或ロマン
第三章 苦難を越えて
ランドセル
転機の出会い
執念の説得
新薬完成
支え
頭脳を知る
鉱塩物語(上)
鉱塩物語(中)
鉱塩物語(下)
米国視察(上)
米国視察(下)
第四章 開花の時
新たな一歩(転機)
流通機構
新天地を求めて
人材育成
しゃくなげ会
学術顧問
点から面へ
資本参加
新工場建設
第五章 夢は世界へ
花開いた夢
業務提携
アイデア
社員とともに
スカウト
銀行行脚
報われた努力
第六章 奉仕の精神
恩返し
七十本の桜
故郷を語る
父母の心
明社運動・上
明社運動・下
クリーン運動
薬剤師の使命
メーカー連帯
献血運動
第七章 使命に燃えて
会頭就任
会頭の仕事(上)
会頭の仕事(中)
会頭の仕事(下)
テクノ事業
テクノの花
阿武隈山系開発
我が家族
国際化の波
畜産新世代
玄人経営者
使命に燃えて
あとがき
言葉で綴る半生抄録
略年譜
履歴書
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626