山之内製薬50年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 山之内製薬 編者
- 出版者
- 山之内製薬
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 400p
- ISBN
- NDC(分類)
- 499
- 請求記号
- 499/Y39
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 年表:p387~397 主要参考文献:p400
- 昭和館デジタルアーカイブ
ごあいさつ
刊行のことば
口絵
凡例
本編
序章
少彦名神社の由来
道修町とわが国薬業界
第1章 創業より躍進へ
創業のころ
山之内薬品商会の創立
昭和恐慌と苦難の時代
健康舎の設立
発売した主要製品
事業の興隆
時局の急転
東京店の開設と日本橋進出
「カンポリジン」の特売
金釀社の設立
大阪本店の高麗橋進出
発売した主要製品
事業さらに躍進
非常時へ突入
「ゲリゾン」と「アルバジル」の開発
「山之内俳句」の発刊
時局の進展と当社の対応
軍国色深まる
個人経営から法人組織へ
海外へ進出
山之内製薬株式会社の設立
大阪店の移転
発売した主要製品
山之内製薬株式会社設立の経緯
戦時下の経営と空襲による罹災
太平洋戦争の勃発
東京店の拡張と系列会社
倉庫部門の拡充
各地に工場を新設
増資と合併
戦局の悪化
空襲による被害
疎開工場の建設
終戦となる
発売した主要製品
第2章 戦後の再建と難局の打開
戦後の混乱
占領下の日本
終戦直後の当社
再建への道
増資と役員の新布陣
事業の再開
再建始まる
武生工場の開設
日本医薬工業株式会社を合併
再建の進展
相つぐ経済立法
統制撤廃と自主販売網
全国販売網成る
生産部門の復旧と拡充
防疫資材部の発足
労働組合の結成と健康保険組合の設立
株式の上場公開
難局とその打開
占領政策の修正
労働政策の転換
安定恐慌と経営危機
増資,社債の発行と資材再評価
再建整備計画成る
産業界の活況
朝鮮動乱と講和条約
本社および福岡支店の移転
組織の変遷(1)
近代的経営体制への移行
トップマネージメントの強化と
山内健二の社長就任
PR活動の展開
PR誌「新薬と治療」と「薬局の友」
ラジオ番組「名曲サロン」
「サンシー」の生い立ち
家族計画運動と当社の果たした使命
社礎確立への努力
サルファ剤の開発
「パラキシン」の発売
第3章 高度経済成長下の拡充
復興から成長へ
日本経済の10年
薬業界も急成長へ
当社の概況
業績上昇
相つぐ増資と社債の発行
役員の異動
長期経営計画の策定
第一次長期経営計画
第ニ次長期経営計画
組織の変遷(2)
最高経営層および管理部門組織
研究開発部門組織
生産部門組織
営業部門組織
事務近代化
電子計算機の導入
オンラインの時代
中央研究所の誕生
研究所の歩み
第一期工事の竣工
営業支店の拡充
支店,出張所の昇格,増設
支店傘下に出張所,営業所を設置
関係会社の設立
台湾山之内製薬股●有限公司の設立
株式会社山之内サニコットの設立
新鋭製品の開発
各種向精神薬の発売
グルタチオンの発見と「タチオン」の誕生
労務管理
人事管理
労働条件
山之内カレンダーの移り変り
第4章 転換期における積極対応
高度成長から安定成長へ
薬業界の動向
当社の概況
社業,堅実に発展
増資と社債の発行
社是,社訓等の体系化
役員の異動
開発・研究部門の充実
開発部の発足
中央研究所の増築
中央研究所の主要業績
生産部門の拡充
小豆沢工場の歩み
蓮根工場の歩み
焼津工場の誕生
清潔と信頼を基本理念に
焼津工場の概要
営業部門の活動
医薬部の発足
一般薬部の発足
貿易部門の歩み
外国部の活動
当社と再販売価格維持契約
山之内会の発足
東京・大阪支店の動き
動物薬市場へ進出
年間売上高200億円を目ざす
物流部門の強化
茨木発送センターの竣工
東京物流センターの発足
福岡発送センターの発足
組織の変遷(3)
激動する環境の変化に対応
生産部門組織
営業・物流・宣伝部門組織
研究開発・特許部門組織
動態的・弾力的組織指向
海外活動に対応した組織戦略
管理部門の組織再編成
役員の異動と創業者の訃
役員の異動
創業者山内健二の訃
創業50周年を迎える
相つぐ関係会社の発足
「ジョサマイシン」の誕生
財団法人病態代謝研究会の設立
救急車を各地自治体に寄贈
創業50周年を記念して
第5章 国際化時代への対応
厳しい環境に対応
インフレいよいよ高進
薬業界と当社の概況
社長の交代と役員の異動
公害防止に積極体制を
廃水処理で特許取得
資本金を48億円とする
新社旗の制定
高萩工場の誕生
業界も国際化時代へ
転期きたる
当面する問題
アンソニアの大時計
資料編
定款
現行定款
定款
資本および株式
設立,合併,増資の推移
株式の状況
役員・従業員
役員の異動
事業場別人員表
30年勤続受賞者
管理職名簿
組織
事業場年譜
山之内製薬諸規定集
事業の概況
事業の内容
経営上の重要な契約
事業所別設備の状況
山之内製薬の歩み
営業・生産
主要製品
海外提携会社の概要
生産設備
「品質管理」活動の経過
GMPの実施
研究・開発
研究業績集
特許
年表
国内特許
外国特許
使用登録商標一覧
広報宣伝社標の変遷
当社提供ラジオ・テレビ番組の変遷
山之内カレンダーの移り変り
入賞の記録
パッケージの変遷
学術映画制作年表
経理
貸借対照表〔1〕
損益計算書〔1〕
貸借対照表〔2〕
損益計算書〔2〕
売上高(対前年比)および費用(対売上比)
社債募集状況
総務
福利,厚生制度ならびに施設
加入団体一覧
山之内健康保険組合
共済組合
関係会社
物故者芳名録
その他
製薬企業
医薬品生産額の推移
平均寿命の推移
山之内製薬労働組合歴代委員長
製品発売年表
資本金の推移
株式の状況
役員の異動
従業員の推移
平均賃金と平均年令の推移
事業所一覧
売上高の推移
利益金の推移
年度別総生産高
貸借対照表
旧製品群
刊行物・宣伝印刷物
組織図
年表
あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626