大東糖業30年の歩み
口絵
砂糖ができるまで
発刊を祝す(沖縄県知事・西銘順治)
(南大東村長・金川範光)
発刊のことば(代表取締役社長・宮城仁四郎)
Ⅰ 沖縄の製糖概史
沖縄近世の糖業
製糖のはじまり
砂糖の専売
甘蔗作付制限
砂糖車(サーターグルマ)の移りかわり
貢糖と買上糖
王政府時代の砂糖取締
明治以降の糖業
作付制限令の撤廃
八重山における機械製糖の夢
砂糖前代
砂糖消費税
糖業改良事務局の設置と機械製糖工場
製糖会社の変遷
原料売買をめぐる問題
大茎種の導入普及
大東島の糖業
南大東島の開拓草創期
開墾の進捗と災害
東洋製糖へ移る
日糖の進出
島の人口の推移と大型工場の建設
原料栽培農民の生活
敗戦前後の島の糖業
大東糖業株式会社の設立
Ⅱ 大東糖業の誕生
糖業の復興の先がけ
大型工場のトップ切る
食糧自給の至上命令
軍は「糖業は無理」と結論
苦渋極めた誕生劇
自然環境は最高
地元農家に拒絶反応
説得工作を再開
工場誘致の気運高まる
農家との話し合い
南大東村小誌
沿革
位置
地勢
気候
交通
村行政
教育
人口
産業
漁業
史跡などの観光資源
30年の足あと
砂糖政策の推移と今後の問題点
南大東島と会社
30年各期の状況
Ⅲ 寄稿・回想
創業30年に寄せて
創立までの苦難の道のり(浜元栄吉)
糖業界の人材輩出(澤岻安永)
大東糖業と私(喜納勉)
親子同然の会社と農家(内間安雄)
戦後農業に歴史的改革(久場川敬)
品種改良でも業界の主導権握る(稲福清彦)
思い出に残る創業期の人たち
宮城仁吉/宮城雍典
宮城社長の横顔
Ⅳ 資料
沖縄糖業年譜(戦後)
孤立した南・北大東島(『日糖65年史』より)
沖縄県の分蜜糖企業の概況
沖縄県の糖業振興発展に貢献したサトウキビ品種の一考察(新垣秀一)
オーストラリア農業視察旅行(喜納勉)
組織図
現役員
従業員一覧
南大東事業所の歴代所長
退職役員
退職者一覧
大東糖業年譜
感謝状
掲載図表索引
編集後記