図書目録ミツイ セキユ カガク コウギョウ サンジュウネンシ資料番号:000034845
三井石油化学工業30年史
- サブタイトル
- 1955~1985
- 編著者名
- 三井石油化学工業 編者
- 出版者
- 三井石油化学工業
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 447p 図版
- ISBN
- NDC(分類)
- 575
- 請求記号
- 575/Mi64
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表:p405~447
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前口絵
発刊にあたって
凡例
沿革編
沿革Ⅰ 当社発足から20周年を迎えるまで
はじめに―わが国石油化学工業誕生の背景―
三井石油化学工業の設立(昭和26年~30年)
岩国工場の誕生(昭和31年~34年)
岩国大竹工場への成長(昭和35年~39年)
千葉への進出(昭和40年~41年)
積極経営を推進(昭和42年~45年)
難局に挑戦(昭和46年~47年)
激動と試練の時代(昭和48年~50年)
沿革Ⅱ 30周年を迎えるまでの10年間
経営環境の激変に対応(昭和51年~53年)
企業体質改善への道のり(昭和54年~56年)
事業戦略の積極的展開(昭和57年~59年)
創立30周年を新たな飛躍台として
部門編
中口絵
経営
経営理念
定款
資本金
業績
中長期経営計画
組織・人事
情報・通信システム
品質保証運動
生産
概要
岩国大竹工場
千葉工場
生産技術
保安(安全・衛生・環境保全)の確保
省エネルギー・省資源の推進
エチレン生産体制の変遷
原価高価格への対応
営業
概要
営業品目
基礎化学品の営業活動
特殊化学品の営業活動
商品事業の展開
物流
研究開発
概要
総合研究所
ポリマー応用研究所
生物工学研究所
技術開発部門
研究開発の主要な成果
超石油化学への研究開発
特許
技術導入および技術輸出
関係会社
概要
石油化学事業関連グループ
樹脂加工事業関連グループ
新規事業関連グループ
物流事業関連グループ
海外事業関連グループ
資料編
小目次
年表
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626