図書目録ダイニホン セイヤク クジュウネン ノ アユミ資料番号:000034838

大日本製薬90年のあゆみ

サブタイトル
編著者名
大日本製薬 編者
出版者
大日本製薬
出版年月
1987年(昭和62年)12月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
218p 図版11枚
ISBN
NDC(分類)
499
請求記号
499/D25
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
付:製品発売年表・総合年表 参考文献:p217
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵

発刊にあたって(取締役社長・藤原冨男)

第1部 この10年 創立80周年以後のあゆみ
動 社会と会社のあゆみ
世界経済と日本経済の変転
社会の変化と薬業界の激動
大日本製薬の奮闘
創立90周年記念の行事と事業
創 研究開発のあゆみ
研究開発体制の充実
組織活性化のための諸活動
抗菌性化学療法剤開発の成果
海外提携製品の開発と発売
有効性・安全性への対応
バイオテクノロジー体制の確立
純 生産活動のあゆみ
生産体制の強化・充実
GMP体制と品質管理活動
全員参加による職場活動の展開
生産向上への努力
公害対策と職場環境の整備
熱 営業活動のあゆみ
体制の強化と業務の拡充
マーケティング戦略の進展
物流業務の効率化
翔 国際化のあゆみ
組織の整備と提携導入の活発化
合弁会社の変動と活動
製品の輸出と技術の供与
拓 関連事業のあゆみ
食品部門の事業と成果
化成品部門の事業と成果
動物用薬品部門の事業と成果
ラボラトリー製品部門の事業と成果
大衆薬部門の事業と成果
考 体質改善のあゆみ
建物の新築と改築
人事諸制度の改正と導入
経営体質の強化
事務効率化の諸施策

第2部 道のり 創立80周年までのあゆみ
前進 明治・大正時代
克服 昭和初期~終戦
建設 戦後の10年
飛躍 高度成長時代
試練 昭和40年代以後

資料

参考文献

編集後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626