図書タイヘイヨウ センソウ カイセン カラ コウワ マデ000034777

太平洋戦争 開戦から講和まで

サブタイトル1~10
年報・近代日本研究 4
編著者名
近代日本研究会 編者
出版者
山川出版社
出版年月
1982年(昭和57年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
512p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Ki42/4
保管場所
閉架一般
内容注記
内容:特集 太平洋戦争 帝国憲法と国家総動員法(長尾龍一) 太平洋戦争の日本の戦争指導(野村実) 「自由主義者」鳩山一郎(伊藤隆) 翼賛政治から戦後民主政治へ(塩崎弘明) 「総評」結成と戦後社会主義(手塚和彰) 経済的非軍事化政策の形成と転換(三和良一) 中国東北(旧満州)の工鉱業資産をめぐる中ソ交渉(石井明) 新憲法体制の整備(天川晃) 片山内閣と炭鉱国家管理(林由美) 民主主義観の相剋(五十嵐武士) 日米「経済協力」関係の形成(中村隆英) 史料紹介 占領期の企業再編成(宮崎正康ほか) 研究論文 グラバ
和書
目次

特集 太平洋戦争―開戦から講和まで―
帝国憲法と国家総動員法(長尾竜一)
太平洋戦争の日本の戦争指導(野村実)
「自由主義者」鳩山一郎―その戦前・戦中・戦後―(伊藤隆)
翼賛政治から戦後民主政治へ―日本協同党成立の場合―(塩崎弘明)
「総評」結成と戦後社会主義(手塚和彰)
経済的非軍事化政策の形成と転換―産業的戦争能力規制政策を中心に―(三和良一)
中国東北(旧満州)の工鉱業資産をめぐる中ソ交渉(石井明)
新憲法体制の整備―内閣法制局と民政局の対応を中心にして―(天川晃)
片山内閣と炭鉱国家管理(林由美)
民主主義観の相剋―国家公務員法の改正と国内冷戦の顕在化―(五十嵐武士)
日米「経済協力」関係の形成(中村隆英)
研究論文
グラバー商会(二)―明治初期における外商の活動―(杉山伸也)
海軍拡張問題の政治過程―一九〇六~一四年―(増田知子)
戦前・戦中期における農村振興運動―山形県最上郡稲舟村松田甚次郎の場合―(板垣邦子)
書評・学界動向
伊藤隆『昭和十年代史断章』(御厨貴)
ジョン・ダワー(大窪愿二訳)『吉田茂とその時代』猪木正道『評伝吉田茂』(三谷太一郎)
松田賀孝『戦後沖縄社会経済史研究』(阿部武司)
史料あり