図書目録コクサイ セイジ ト コクナイ セイジ ノ レンケイ資料番号:000034769
国際政治と国内政治の連繋
- サブタイトル
- 季刊国際政治 46号
- 編著者名
- 日本国際政治学会 編者
- 出版者
- 日本国際政治学会
- 出版年月
- 1972年(昭和47年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 151,16p
- ISBN
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 発売:有斐閣 内容:ワシントン体制と中国―北伐直前まで(藤井昇三) パーキスターン,バングラデーシュ,インド―インド亜大陸におけるリンケッジ現象の一事例(森利一) ローデシア独立問題(浦野起央) 国際組織による国内政治と国際政治の連結(小原喜一郎) 国際政治と国内政治の連繋モデル―J.N.RosenauとW.F.Hanriederについて(高柳先男) 研究ノート 人権の国際的擁護と国家的諸制約(緒方貞子) 書評 菊井礼次著『社会主義国際関係論序説』(斉藤孝) 海野芳郎著『国際連盟と日本』(関寛治) 特別寄
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ワシントン体制と中国
-北伐直前まで-(藤井昇三)
パーキスターン、バングラデーシュ、インド
-インド亜大陸におけるリンケッジ現象の一事例-
(森利一)
ローデシア独立問題(浦野起央)
国際組織による国内政治と国際政治の連結(中原喜一郎)
国際政治と国内政治の連繋モデル
-J.N.RosenauとW.F.Hanriederについて-(高柳先男)
〈研究ノート〉
人権の国際的擁護と国家的諸制約(緒方貞子)
〈書評〉
菊井禮次著『社会主義国際関係論序説』(斉藤孝)
海野芳郎著『国際連盟と日本』(関寛治)
学会記事
編集後記(関寛治)
〈特別寄稿〉
Crisis Politics:The Case Of Japan-U.S Relations
(Yasumasa Kuroda)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626