図書目録ワレラ ノ リョウド資料番号:000034573
我れらの領土
- サブタイトル
- 北方の四島
- 編著者名
- 領土復帰促進協力会 編者
- 出版者
- 領土復帰促進協力会
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 437p
- ISBN
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/R96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 奥付等の書名:我らの領土 参考文献・北方領土問題関係年表:p402~437
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行にあたって
巻頭によせて
第一章 北方領土とは
北方領土問題とは
日ソ間の領土問題に関する歴史的根拠
国交回復と領土問題
北方領土問題の最近の動向
安全操業と掌捕の実態
掌捕と臨検攻勢の海に生きる
「北方領土の日」設定の意義と経過
資料ー関係条約・文書等
第二章 解決のために
北方領土問題に見る一部知識人への提言
アメリカ人の観る日本の北方領土問題
ソ連共産党書記長殿
各界知識人の発言
日本の主張
ソ連の主張
一九八八年、ソ連の動向
北方領土に隣接する地域の安定振興対策をどう進めるか
北方領土問題等の解決のための特別措置に関する法律
第三章 われらの島々
侵略されるまでの島の生活
詩
郷里を追い出された人々の話
「四島のかけ橋」について
返還運動拠点 根室市
写真集
想い出の写真集
第四章 われらの国土
世界情勢から見た北方領土問題
なぜ北方領土は還らないのか
国防政策は国民感情の盛り上がりから
写真集 防人の島
参考写真集 北部千島・南樺太
北方領土問題関係年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626